慰安婦問題で火付け役を自負する高橋喜久江…Tweetまとめ14.05.16〜14.05.31
2014.06.02 Monday 00:36
くっくり
posted at 21:41:36
天皇陛下を「尊敬」過去最高に NHK放送文化研究所調査 日本への「自信」も高水準 sankei.jp.msn.com/entertainments… 天皇陛下に対して「尊敬の念を抱いている」とした人の割合が過去最高の34%。まだまだ少ない気がします。
posted at 21:43:57
報ステ:仏独協調から日本は学べ(1)コール元首相補佐官テルチク氏に日中の緊張について質問してどんな意味があるのか分からん。そのうえ…→ RT @ymorii1701 中国関係で字幕とテルチクの言ってることが肝心なところで違ってるよ。これわざとなら、筋が悪い。
posted at 23:38:21
報ステ:仏独協調から日本は学べ(2)遠藤乾「日本は謝罪し続け、村山・河野・菅談話で和解のメッセージを出し続けてきた。進化してきた。不十分でも積み上げてきた。これを日本人は自分たちで認めてあげる必要がある。ドイツは日本のように逆回転・後戻りさせるようなことはしていない」…反吐が出る
posted at 23:40:11
報ステ:仏独協調から日本は学べ(3)古館「日本は不十分でも謝り続けてきた。そこに誇りを持てば、謝罪して上手くいかないからと強い国になろうとすることを抑えることができる」遠藤乾「逆ギレせず自分たちを認めてあげる。中韓の常識的な人たちも日本の謝罪を認めてあげること」…平和ボケの極致
posted at 23:42:09
報ステ:仏独協調から日本は学べ(4終)古館「日本は戦後謝罪し続けてきたという誇りを持て」…今日の仏からのロケ特集、独仏共通教科書に行くまでの前振りがすごく長かったので油断してたらこのザマ。そして戦後日本は謝罪し続けてこのザマ。中韓にはもはや何も期待してない日本国民が大半ですよ。
posted at 23:43:31
■2014年05月20日(火)
[7] << [9] >>
comments (9)
trackbacks (0)
<< 「朝生」日韓関係…不毛な結末を迎えるのは分かっていたのについ見てしまった
「アンカー」拉致“全面再調査”で北の思惑と想定される今後の日朝の動き >>
[0] [top]