「アンカー」拉致“全面再調査”で北の思惑と想定される今後の日朝の動き

2014.06.05 Thursday 01:35
くっくり


「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

※5/21(水)放送の「アンカー」で青山繁晴さんが解説された“サンノゼの講演会”や“在米日本人のいじめ被害”について、「日本を思う在米日本人の会」から公式声明が出ています。
(公式フェイスブックはこちらです
※番組のキャプチャでサンノゼとグレンデールが同じカルフォルニア州にあって、近隣のようにも見えますが、サンノゼとグレンデールは335マイル(約540km)あります。地図上では近く見えますが、日本で言う、東京→大阪間と変わりがありません(こちらの地図を参照)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■6/4放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

急展開!拉致問題で新たな動き、日朝協議の“裏合意"北の思惑は?青山解説

image[140604-01key.jpg]


[9] >>
-
trackbacks (0)


<< 慰安婦問題で火付け役を自負する高橋喜久江…Tweetまとめ14.05.16〜14.05.31
グアムの交番にハングル表記(撤去済み) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]