慰安婦問題で火付け役を自負する高橋喜久江…Tweetまとめ14.05.16〜14.05.31
2014.06.02 Monday 00:36
くっくり
posted at 02:05:10
産経抄5/17 sankei.jp.msn.com/politics/news/… 「中でも東京新聞のはじけぶりは、素晴らしい」というので探してみた。確かに尋常でない。産経抄のオチは「小紙は日本の新聞なので、憲法解釈の変更を断固、支持したい」。 pic.twitter.com/JSvJElaPPp
posted at 02:15:07
image[140518ichimen.jpg]
当局幹部が高層住宅崩壊現場で謝罪 北朝鮮メディア異例の報道 sankei.jp.msn.com/world/news/140… セウォル号事故で韓国側をさんざん口撃した手前、早めに対応しとかないと何言われるか分からないですからね。
posted at 22:02:54
■2014年05月19日(月)
海洋警察庁を解体 安全担う専門部署新設へ=朴大統領談話 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519… 韓国社会に根付いた「滅私奉公」ならぬ「滅公奉私」を改めない限り、組織をどういじっても安全性は担保できないと思います。
posted at 12:20:31
「美味しんぼ」最新号にさまざまな意見 www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 今日発売の号に「福島の真実編」最終話と、識者や行政からの意見を載せた特集記事が掲載。特集記事はWebでも全文公開されています。 spi-net.jp/spi20140519/…
posted at 12:26:41
大阪おかんの会「このたび、マンガ『美味しんぼ』の誌面におきまして、大阪市でのガレキ焼却時の体調変化についての取り上げられたことを誌面にてはじめて知りました。私達は、作者や小学館と事前にまったく接触はありませんでした…」ameblo.jp/osakaokan2012/…
posted at 12:35:33
5月19日発売号の小学館編集部の見解に『「福島産」であることを理由に検査で安全とされた食材を買ってもらえない風評被害を、小誌で繰り返し批判してきた雁屋氏』とあるけど本当?その雁屋氏がなぜ自ら風評被害を生み出すようなことをしたのか?spi-net.jp/spi20140519/in…
[7] << [9] >>
comments (9)
trackbacks (0)
<< 「朝生」日韓関係…不毛な結末を迎えるのは分かっていたのについ見てしまった
「アンカー」拉致“全面再調査”で北の思惑と想定される今後の日朝の動き >>
[0] [top]