「アンカー」中国の『日本側に問題あり』を喝破!新たな工作は安倍総理のクビすげ替え!欧州歴訪は中韓プロパガンダへの反撃

2014.05.08 Thursday 03:26
くっくり



青山繁晴
「これ、先週だったと思いますが、4月政変の話をした時にも、あったよねと、お気づきの視聴者多いでしょ。でも今回はそのあとの話なんです。つまり、この連休の間に、日本から訪中しましたよね。例えば舛添さんが行かれましたよね(一同同意)。で、ここに与党政治家って書いてますが、舛添さんは自民党じゃありませんが、自民党の支援があって初めて、都知事になれたんですよね。そして舛添さんはもうすごく胸張って、お帰りになりましたが、実際は中国行った時に尖閣諸島とか靖国神社で、何言われても、はいはいはいはいと、ね、さしたる反論はなさらなかったっていうのが、僕は東京都民ですが、情けない話だと思ってます。ね。で、そこから始まって、次は、高村さんや北側さんですね。で、この方々は超党派で、例えば民主党の岡田さんもいらっしゃいましたが、日中友好議員連盟、その会長が高村さんなんですね。ずっと前から高村さんですね。で、高村さんは、さっきの共産党ナンバー3と会った時に、尖閣でも、かなり激しく反論はなさいました。ところがですね、これもっと日本で報道されるべきなんですが、それ、やり合った翌日に、中国の唐家璇(トウカセン)さんという、外交部門の、外務大臣より上です、外交部門の事実上のトップが、公明党の北側さんに会いに行ってるんですよ。ね。民主党の岡田さんにも会ってますが、ポイントは、北側さんに会いに行って、公明党の副代表の北側さんに会いに行って、要は、与党の中の切り崩しを、これ、異例の話です、前日の会談を受けて、要人が、中国の側から日本側に会いに行くって僕は今までほとんど聞いたことがないですね」

村西利恵
「ああー」

青山繁晴
「だからそれ実は切り崩し工作なんですよ。そして今日7日からですね、今度は、自民党税制調査会の会長の野田毅さん、これ、要するに与党政治家、4月政変の時に、名前ちゃんと出した方ですね(一同同意)。えー、まあ高齢の方が多いけど、その中で野田さんだけは現役なわけで(一同同意)、中国にとっては大事な大事な親中派の政治家ですね。で、この野田さんは、自由民主党の、アジア・アフリカ問題研究会、AA研ってね、アジア・アフリカ、これ、活動停止状態になってたんですよ。それをつい最近、活動を復活させて、その自民党のAA研、新聞にはハト派の集まりって書いてありますが、本当は親中派の集まりと言ってもいい。ね。全員じゃないけど。野田さん、トップがそうであるように、親中派、として中国共産党が長年注目してきたところです。その活動を再開させて、今日から訪中するってことは、中国は段階踏んで行って、とにかく安倍さんをたった1人に切り離して、孤立に持ち込むっていうのが、現在のはっきりしてる工作活動だということです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 鯨供養祭にみる日本人の心と戦略見直しを迫られる捕鯨問題
止まらない反日教! シンシアリーさん「韓国人による恥韓論」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]