方子妃の遺志継ぐ最後の韓国人…Tweetまとめ14.04.16〜14.04.30
2014.05.03 Saturday 01:23
くっくり
posted at 19:35:00
ザ・ボイス宮崎哲弥★外国人技能実習制度(2)本当に人手不足になったら悪くはないが、今やるべき事じゃない。国内で完全雇用達成されていない。これが達成されて安定して、かつ国内の賃金上がるというところまで行って初めて検討する話。今これが出てくるのは政府部内…、
posted at 19:35:20
ザ・ボイス宮崎哲弥★外国人技能実習制度(3)特に産業競争力会議あたりに(3回強調)、一部経済界の非常に強い意向が反映しているのではないか。何とか国内賃金をデフレ時代通りに低く抑えたい、だから外国人労働者入れて賃金上がらないようにしようと。アベノミクスと反対の政策。
posted at 19:35:34
ザ・ボイス宮崎哲弥★外国人技能実習制度(4)とか言ってたら今日の朝日一面で【「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ】。政府機関に入り込んだ一部の不見識な、公を考えない自分たちの事業展開だけを考えてる経営者たちが都合のいい方に政策を誘導しようとしてる。
posted at 19:35:51
ザ・ボイス宮崎哲弥★外国人技能実習制度(5終)(そういう経営者らに)安倍さんは騙されちゃダメだよ。構造改革とか岩盤規制に風穴を開けるとか、美名にマスコミも乗るが、ちっとも渡辺喜美問題の背景に何があったかを考えていない。
posted at 19:36:25
■2014年04月23日(水)
蓮舫氏ら民主、社民議員がオバマ大統領に反集団的自衛権「直訴」sankei.jp.msn.com/politics/news/… 相原久美子(自治労)、有田芳生、小西洋之、田城郁(革マル)、徳永エリなどトンデモな面々。同僚の長島昭久元防衛副大臣はツイッターで「属国でもあるまいし、嘆かわしい」と批判。
[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (1)
<< 「アンカー」日米首脳会談の功労者はケネディ大使!オバマ『慰安婦発言』の真相&中国が日本に仕掛けた四月政変
鯨供養祭にみる日本人の心と戦略見直しを迫られる捕鯨問題 >>
[0] [top]