【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名
2014.03.21 Friday 02:29
くっくり
これまでのところ、日本では目立った報道はされていません。
3月19日に時事通信が伝え、20日にかけて新聞の主要紙が小さく報道したようですが、最も台湾寄りと思われる産経ですら小さな扱いで、続報も共同の配信をそのまま伝えたもの。
テレビに至ってはほとんどスルーです。
(私の知る限り、NHKとテレ朝は小さい扱いながらいちおう伝えたようです)
日本のメディアがあまり報道しないのは、基本的に親中だから?
あるいは、今回の台湾での混乱をあまり深刻に捉えていないのかもしれません。何せ日本のメディアは「他国の浸透」には鈍感ですから。
image[140320-04NHK.jpg]
支那の浸透工作の脅威にさらされている日本国民の一人として、現在台湾で起こっていることは対岸の火事とは思えません。
私と同じ気持ちの読者様も大勢いらっしゃるでしょう。
以下も台湾人の方のツイートです。
日本国民の私たちが、彼らを直接手助けすることはできませんが、情報の拡散やネット署名という形で、間接的にお手伝いすることは十分可能です。
皆様のご協力をお願い申し上げます。
((((((((以下、メルマガ「台湾の声」より転載))))))))
[7] << [9] >>
comments (21)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」河野談話見直さない安倍総理発言の真相と『脱ポチ』発言&横田ご夫妻お孫さん面会は『失敗の策』?
台湾学生国会占拠継続中!この事実を拡散して下さい >>
[0] [top]