「アンカー」河野談話見直さない安倍総理発言の真相と『脱ポチ』発言&横田ご夫妻お孫さん面会は『失敗の策』?
2014.03.20 Thursday 02:02
くっくり
★「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]
★「河野談話見直しを求める署名」にご協力下さい。3月末日締切。詳細こちら。家にプリンターがない、FAXがないという方、コンビニで70円で署名できます。
★慰安婦像撤去求めNPO法人がグレンデール市を提訴しました。連邦最高裁まで訴訟が続いた場合、5〜6年間で約6億円の費用がかかるそうです。3月10日までに集まったのは29,663,881円。引き続き皆様のお志を!詳細こちら。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■3/19放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
急展開…横田夫妻が孫娘に面会、なぜ今?北朝鮮の狙いと拉致問題を青山解説
image[140319-19key.jpg]
前半のキーワードは『一歩後退、……しかし』。
拉致問題で動きがありました。横田めぐみさんのご両親と、お孫さん(めぐみさんの娘さん)のキム・ウンギョンさんとの面会です。しかし、日本側はこれで北朝鮮の手の上に乗ってしまいました。そして、北朝鮮にいる「お孫さん」は彼女だけではありません。
後半のキーワードは『ポチ?』。
河野談話の見直しは考えていないと国会で発言した安倍総理。青山さんによれば、そこには意外な戦略・戦術がありました(但し青山さんはそれには反対の立場)。
[9] >>
-
trackbacks (0)
<< テロップミスが気になる!Tweetまとめ14.03.01〜14.03.15
【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名 >>
[0] [top]