【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名
2014.03.21 Friday 02:29
くっくり
■台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継
ニコニコ動画でも生中継をやっています。
■貴様ノ正義 呟き#21(2014年3月20日)
上のツイートの主「MUMU」さんによるまとめ。
そして下は「MUMU」さんによるイラストです。
上のまとめページで大きな画像を見ることができます。
image[140320-02MUMU.jpg]
この協定の何が問題なのかについては、下の動画の説明が分かりやすいです。
日本企業が間接的に受ける影響にも言及しています。
<動画の説明文より>
特に問題となっているのが、中国の起業家たちへの優遇だ。
例えば、中国の起業家は台湾の銀行に600万元(日本円でおよそ2000万円)を支払うと、台湾へ3年間移住することが可能。
さらにビザの更新も無制限に行えるという。
これを受け、「中小企業の切り捨てだ」「メディア産業などに中国当局の監視が入るのでは」と反対する声が上がっている。
また、中国人の長期的な移住が可能になるため、「これをきっかけに、台湾の中国編入の流れが強まるのでは」との懸念も大きいようだ。
image[140320-03douga.jpg]
なお、「台湾は日本の生命線!」様によれば、先日、中共機関紙人民日報系の環球時報がこの協定に関し、中国は「一発の銃弾も放たずに台湾を買い取ることができる」との指摘を紹介し、物議を醸したそうです。
そして、下の画像(テキスト)は、「この協定が仮に日本で成立した場合、何が起きるか」を示したものです。
これも「MUMU」さんのまとめに掲載されていました。
画像をクリックすると拡大表示されます。
image[140320-06mosi.jpg]
[7] beginning... [9] >>
comments (21)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」河野談話見直さない安倍総理発言の真相と『脱ポチ』発言&横田ご夫妻お孫さん面会は『失敗の策』?
台湾学生国会占拠継続中!この事実を拡散して下さい >>
[0] [top]