テロップミスが気になる!Tweetまとめ14.03.01〜14.03.15

2014.03.17 Monday 00:49
くっくり


posted at 17:02:25

アンカー有本香さん★中国経済1)全人代で李克強さんが7.5%の経済成長を維持すると。中国では数字固めたら数字押し付けられる国。景気を減速させないという事。減速させたら李克強さん自身が危ない。一方で改革しなければ。改革すると景気減速。アクセル踏みながらブレーキ。簡単じゃない。
posted at 18:11:29

アンカー有本香さん★中国経済2)中国は民間消費が3割ぐらいしかない。GDPの5割強が公共投資や設備投資、住宅などでもっている。一般人の消費で成り立ってる経済ではない。お金をどんどん業者に貸し出して箱物、インフラで、経済成長の数字が膨らまされてる。一般人が豊かさ実感できない経済。
posted at 18:11:52

アンカー有本香さん★中国経済3)李克強は7.5%成長させると言いつつ固定資産投資の伸び率の設定、昨年に比べ2%減。成長エンジンが弱くなる。さらに雇用どうやって作るか。雇用落ちると社会不安増大。ここ数年、軍事予算に匹敵する国内の治安維持予算。中国経済は今のとこひとつもいいことない。
posted at 18:15:07

アンカー有本香さん★中国経済4)専門家は竹馬に乗ってるような経済と。不確かな物に乗ってて、でも降りるに降りられない。私はもっと悲観的に見ていて、魔法が解けたらカボチャの馬車かもしれない。これに世界中が振り回される可能性も。/本日多忙につき起こしはかなり簡略してます。すみません!
posted at 18:16:16

アンカー有本香さん★ウクライナ1)欧米向こうに回して1歩も引かないプーチンを相手に日本は領土交渉やらなきゃいけない。日本は欧米とはちょっと違う立ち位置、でも道義的な事も言わなきゃいけない。
posted at 18:17:53

[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (0)


<< 河野談話と移民受け入れ、どうする?どうなる?
「アンカー」河野談話見直さない安倍総理発言の真相と『脱ポチ』発言&横田ご夫妻お孫さん面会は『失敗の策』? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]