「アンカー」なぜ中韓はいま日本叩きか&河野談話めぐる石原証言の意味と自民が河野洋平を国会に呼びたくない理由

2014.02.27 Thursday 03:08
くっくり


「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

★「河野談話見直しを求める署名」にご協力下さい。3月末日締切。詳細こちら。
★慰安婦像撤去求めNPO法人がグレンデール市を提訴しました。訴訟支援のための寄附にご協力下さい。詳細こちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2/26放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

安倍政権、河野談話の見直しは?中国・韓国の“反日"その真相を青山ズバリ

image[140226-17isihara.jpg]

 最近、神回が多いこのコーナーですが、今日は超神回かも。

 コーナー前に「中国人元労働者ら『強制連行』で日本企業を北京市裁判所に提訴」のストレートニュースの解説がありましたので、そこから書き起こしました。

 そしてコーナー、前半のキーワードは『なぜ中韓は、いま日本叩きか』。
 現在起こっていること、そして根っこのところから青山さんが解説、っていうか、もうこれは歴史の講義。学校で教えるべき!

 後半のキーワードは『ゆるめば腐る』。
 河野談話をめぐる石原信雄元官房副長官の「日韓の意見のすり合わせが、当然行われたと推定される」証言の重大な意味とは?
 なぜ自民党は河野洋平を国会に呼びたくないのか?

[9] >>
-
trackbacks (0)


<< 【寄附お願い】グレンデール市慰安婦像撤去求め提訴
「アンネの日記」事件の犯人は?Tweetまとめ14.02.16〜14.02.28 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]