天皇陛下が傘寿を迎えられました
2013.12.23 Monday 04:24
くっくり
天皇という立場にあることは、孤独とも思えるのですが、私は結婚により、私が大切にしたいと思うものを共に大切に思ってくれる伴侶を得ました。皇后が常に私の立場を尊重しつつ寄り添ってくれたことに安らぎを覚え、これまで天皇の役割を果たそうと努力できたことを幸せだったと思っています。
常に私たち国民のお手本でいらっしゃる両陛下。
同時に、多くの国民にとって理想のご夫婦の姿でもあります。
image[131223-14engawa.jpg]
image[131223-13umi2.jpeg]
image[131223-15eki.jpeg]
image[131223-16tenis.jpg]
image[131223-17kusa.jpg]
image[131223-18kuukou.jpg]
image[131223-19ki.jpg]
image[131223-20sakura.jpeg]
今年も残りわずかとなりました。
来年も天皇陛下は新年からご多忙でいらっしゃいます。
特に元日未明に行われる「四方拝」はご高齢の陛下にとり厳しいものであると拝察いたします。
image[130103-v07zokusei.jpg]
image[130103-v08jumon.jpg]
image[130103-v09saihai.jpg]
[以上画像は2009年1月6日放送 日テレ「たけしの“教科書に載らない”日本人の謎」より]
[7] << [9] >>
comments (3)
trackbacks (1)
<< 続・韓国軍によるベトナム民間人虐殺問題「SAPIO」13年1月号
「アンカーSP」(1)世耕官房副長官×青山繁晴×宮崎哲弥の外交・安保・秘密保護法討論 >>
[0] [top]