なぜ「天皇陛下」の文字が?…Tweetまとめ13.12.01〜13.12.15

2013.12.16 Monday 19:46
くっくり




■2013年12月01日(日)

両陛下 インド53年ぶり訪問 異例の最大級歓迎 シン首相が出迎え www.sponichi.co.jp/society/news/2… ニューデリーのパラム空軍基地に到着された両陛下とシン首相ご夫妻。外務省によると、首相の出迎えは異例で、最大級の歓迎。 pic.twitter.com/Rvmhr2hOJA
posted at 03:37:13
image[131201india.jpg]

 * 天皇皇后両陛下インドご訪問については12/7付にまとめました。

【産経抄】国際親善に尽くされる両陛下 12月1日 sankei.jp.msn.com/life/news/1312… 「パール博士だけではない。恐らく戦前からの日本の歴史を日本人以上に正当に評価し、好意を寄せてくれたのはインドの人々だ」
posted at 12:49:53

【ジョークは語る】タイタニック、中国船なら…「死者は10人!」sankei.jp.msn.com/world/news/131… いつも事件や事故の死者を過少に発表している中国当局を皮肉ったブラックジョーク。
posted at 12:52:59

「メタンハイドレート、日本海側でも確認 経産省」報道について、青山繁晴さんがブログで見解を述べておられます。 blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july…
posted at 13:12:50

フジのMr.サンデーで先ほど韓国の異常な反日(旭日旗叩き)特集をやってました。あれだけ韓国押してたフジがねぇ。日本ではいま反韓の新聞・雑誌が売れているそうですが(反中はさほど売れないそう)、フジも視聴率取るため路線変換か?
posted at 22:48:45

インドご訪問中の天皇皇后両陛下がニューデリーの公園で大勢の市民らとご交流 www3.nhk.or.jp/news/html/2013… NHKの現地記者曰く「昨年日本との国交樹立60周年を迎えたインドにとって、両陛下のご訪問は10年越しの悲願でした」 pic.twitter.com/1pd4ayGMLj

[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (0)


<< 日本が残酷な統治をしていたのなら、なぜ朝鮮人に銃を持たせたのか
「アンカー」(1)安倍総理生出演…消費税・TPP・防空識別圏・拉致・硫黄島遺骨・秘密保護法・憲法改正 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]