「青山繁晴のインサイドSHOCK」AGUレポ&中国人のマナーの悪さ(付:「アンカー」有本香さん発言まとめ)

2013.12.11 Wednesday 21:14
くっくり



中西一清
「そういう状態だったら、あれですよね、採掘するのも非常に簡単という感じがしますよね」

青山繁晴
「ええ、海洋土木が進展すれば必ず採れるというべきであって、ほとんど調べもしないのに中が空洞だっていうことを、同じ日本の中から、研究者として言う人がいるっていうのは困ったもので、そういう人にこそ、ぜひこのAGUで見てほしいんですが、それからもう1つ重大なポイントがありまして、あの、いつも聞かれることに、どれぐらいの量があるんですかってことをよく聞かれて、しかもこの日本海側は、私たちの小さな小さな民間シンクタンクが、中心にやってきたのに、日本全体の例をすぐ、量をすぐ言えと、迫る評論家とかそういう人がまた多くて困るんですけれども、今回その、1つの研究成果として発表してるのが、私たちは自費でやってますから小さな範囲しか調べることできませんが、たとえば今回発表したのは、ちょうど東京ドームよりちょっと狭い、狭いぐらいの広さ、あの、博多ドームは東京ドームよりだいぶ大きいですから、博多ドームで言うとあのドーム全体の面積のだいたい6割ぐらいの広さの海底を調べたんですね。えー、海は非常に広大ですから、東京ドームや博多ドームと比べると大きな場所に聞こえるかもしれませんが、実際はもうほんとにケシ粒のように小さな場所、そこから中西さん、日本全体が1年間に使ってる天然ガスの、実に3%があるっていうことが、今回、発表してるんです」

中西一清
「そんな狭い範囲で。へえー」

青山繁晴
「ええ、そうです。だからこういう研究成果、国際社会ではきちんと評価されてますから、日本でもよりフェアに評価されるようになってほしいと思います。で、最後に1つ余談を申しますとね、この寒いサンフランシスコ、今年の特徴としてますます中国からの参加者が多くなってるんですね」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< ルーズベルトが仕掛けた日米戦争 ドーク教授の見解
日本が残酷な統治をしていたのなら、なぜ朝鮮人に銃を持たせたのか >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]