秘密保護法案で偏向メディアにうんざり!Tweetまとめ13.11.16〜13.11.30
2013.12.01 Sunday 03:02
くっくり
posted at 19:10:37
■2013年11月26日(火)
心配ですね。/国防動員法TVタックルkukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2… 捕虜も婦女子も皆殺し!支那の非公開アンケートkukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2… RT @rieko111 @santarou0805 中国は戦争準備に入った…日本に居るシナ人が怖い…
posted at 01:24:12
image[131126tackle.jpg]
日本兵慰霊碑立つ比レイテ島 自衛隊に「助けてほしい」sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… 台風は慰霊碑にも被害を及ぼし、碑を守ってきてくれた地元住民も多くが自宅を失った。日本人会は住民に心付けを渡し、管理をお願いしてきたが、修復の予算はなく復旧のめどは立っていない。
posted at 13:41:49
特定秘密保護法案 特別委で可決、衆院通過へ 成立にめど 維新は棄権 sankei.jp.msn.com/politics/news/… 修正で合意した維新が修正案の採決では棄権。分かりにくいですね。「与党が強引に採決に踏み切った」のが理由だそうですが、じゃあ、いつなら良いんでしょうか。
posted at 13:53:08
通名強制、二審も在日韓国人敗訴 大阪高裁、違法性否定 www.47news.jp/CN/201311/CN20… 「通名」について改めて考える良い機会だと思いますが、これテレビは報道するのかな?
posted at 16:58:06
アンカー有本香★秘密保護法案委員会採決(1)*過去にいくつか問題点指摘したが基本的には法律は必要。いくつか問題点はある。が、今回の一連の流れを見てると、野党側の質問、みんなの党の修正案も含めて、全くそういうレベルに至ってない。
[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (2)
<< 「アンカー」中国防空識別圏設定で日米安保に想定外の事態&猪瀬都知事が5000万借入問題で墓穴?
【続・記憶せよ12月8日】外国人から見た日本と日本人(37) >>
[0] [top]