「アンカー」特定秘密保護法案と拉致問題&石破幹事長生出演

2013.11.21 Thursday 05:00
くっくり



青山繁晴
「それを防がなきゃいけない。あくまで対等に日本の情報機関として取った情報があって、ギブアンドテイクでやり取りできて初めて、主権国家同士のやり取りになると。だから修正が必要ですということを申しました。そして次は野党なんですが、次これです」

image[131120-07heiwa.jpg]

村西利恵
「野党に対しての指摘は、敗戦後の日本は本当に平和国家だったのか?」

青山繁晴
「これちょっとまずあの、野党ってギュッと、ま、しょうがないからまとめてしまってるんです。正直時間がないですからね。でも今、本当は野党2つに分かれてて、ひとつは今、良くも悪くも修正協議に応じてる側。で、もうひとつは、いわばこれとりあえず廃案にしなさいと、危険な法案だから廃案にしなさいという、意見と、野党2つあって、で、その廃案にしなさいっていう意見に、例えば著名なジャーナリスト、田原総一朗さんであったり、記者会見なさって、とにかく廃案にしろっていうことを、ね、その2つあるわけですよ。で、まずその、ほんとはその、後者の方、に主にこれ言えるってことは、言えるんですが、廃案にすぐしなさいってことはですね、これ、現状の日本で良いってことですね。そうでしょ」

岡安譲
「ということですよね。廃案にするっていうことはね」

青山繁晴
「そうです。別にあの、理屈をつけて言ってるんじゃなくて実際にそうですね。実際にそうって何でかっていうとね、その廃案にしなさいって意見の中に必ず出てくるのがこの言葉なんです。ずーっと敗戦後平和国家で来たのに、それを変えてしまう危険な法案だからやめなさいと、あの、おっしゃってるんですけど、敗戦後の日本は本当に平和国家なんですか? で、これは、あまりにも僕はひどい話だと、昨日の国会でも申したんですが、拉致事件を具体的に考えると、原発でテロをやるために、北朝鮮が調べに来て、で、その工作員が帰りがけに、例えば岡安ちゃんなら岡安ちゃんにばったり会ってしまって、しょうがないからそれを引きずり込んで誘拐・拉致した例もあります。しかしそれだけじゃなくて、その日本人がどんな技術、技能、手に職を持ってるか、えー、手に技術を持ってるか。そして人柄が良い。例えば女性だったら、まだ未婚でいらして、しかも、子供が産めるであろう健康な身体をしてることまで、全部調べてですね、その上で人物を特定して誘拐・拉致した例も、現にあるんです。そして例えば拉致被害者の家族が僕に直接おっしゃったことの中に、日本海のある町で、スーパーマーケットに行くと、うちの娘の情報を、今、僕が言った通りの情報を、北朝鮮側に渡した人間が普通に今日も買い物してて、私も家内も、その男と会うんですよと」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 青山繁晴さんが衆議院国家安全特別委員会にて特定秘密保護法案めぐり参考人として発言
韓国の諺と小説に「慰安婦=売春婦」の重大ヒント&宮古島慰安婦碑の真相 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]