韓国の諺と小説に「慰安婦=売春婦」の重大ヒント&宮古島慰安婦碑の真相
2013.11.23 Saturday 03:23
くっくり
★「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]
image[131122-01sapio.JPG]
先日、「SAPIO」10月号(9月10日発売)から室谷克実さんの「諺でわかる韓国人の民族性」という記事を紹介しました。
それつながりというわけでもないのですが、同号に掲載されていた韓国人の金完燮さん(2002年の著書「親日派の弁明」などでお馴染み)の記事に、やはり韓国の諺にまつわる興味深い記述を見つけました。
[9] more...
comments (9)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」特定秘密保護法案と拉致問題&石破幹事長生出演
自衛隊を愛した島倉千代子さんと「東京だョおっ母さん」を歌わせなかったNHK >>
[0] [top]