「アンカー」特定秘密保護法案と拉致問題&石破幹事長生出演
2013.11.21 Thursday 05:00
くっくり
石破茂
「知事が判断できるだけの材料を示す責任は、政府与党にあります。それを整えて知事の判断を待つ。そのために全力を尽くしていかなければなりません。それは国が示すべきものであって、それに沖縄県知事が応えてくれるように、残された時間、全力を尽くすのが私どもの責任です(CMへのジングル始まる)」
青山繁晴
「はい」
岡安譲
「はい。えー、時間が来てしまいました、石破さん、ありがとうございました」
青山繁晴
「ありがとうございました!短い時間でしたがありがとうございました」
(いったんCM)
岡安譲
「石破さんと実際にお話しされて、青山さん、やっぱりメタンハイドレートは商業ベースにいかに乗せてくかっていうことをおっしゃってましたね」
青山繁晴
「うーん、まあ、実は石破さんとあんまり、メタンハイドレートの話、今までしてなかったんですが、関心持ってくれてるってことが分かっただけで良かったですが。岡安さん実は、幹事長の高校の後輩なんですね」
岡安譲
「(笑)それ、あくまでプライベートな話なんで、出しませんでしたけれど、まただから、出ていただきたいですね」
青山繁晴
「そうですね。あの、出ていただけると思います」
一同
「ありがとうございました」
(番組終了)
____________________________内容紹介ここまで
実は今回の『アンカー』、けっこう遅い時間までネットに動画が見つからなくてアタフタしてましたσ(^_^;
ツイッターを通じて呼びかけさせていただいたところ、大勢の方が動画を探してくださいました。どうもありがとうございました
実はこれまでYouTubeに上げていただいていた有志の方が1人減り2人減りで(皆さんご事情がおありなので決して責めているわけではありません!)、来週以降もちょっと心配です。
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 青山繁晴さんが衆議院国家安全特別委員会にて特定秘密保護法案めぐり参考人として発言
韓国の諺と小説に「慰安婦=売春婦」の重大ヒント&宮古島慰安婦碑の真相 >>
[0] [top]