韓国のトンデモ反日小説「SAPIO」01.9.26号
2013.09.28 Saturday 02:48
くっくり
image[130927-08paku.jpg]
今年5月8日、アメリカ議会で演説した朴槿恵大統領は、日本を念頭にこう述べました。
「歴史が見えない者には、未来が見えない。過去に起きたことを真摯に認識できなければ、明日はない」
一方で、自分たちにとって都合が悪い歴史にはほっかむり。
9月7日から5日間ベトナムを訪問した朴槿恵大統領は、ベトナム戦争で韓国軍が行った民間人虐殺や、韓国軍兵士と現地ベトナム人女性の間に生まれた「ライダイハン」をめぐる問題などの戦争の歴史には全く触れませんでした(産経新聞2013.9.10 21:22)。
「歴史が見えない者には、未来が見えない。過去に起きたことを真摯に認識できなければ、明日はない」
韓国人こそが、この言葉を虚心坦懐に受け止めるべきだと私は思います。
★「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※拙ブログ関連エントリー(捨てる前にテキスト化シリーズ)
・10/7/27付:日本統治を直視する韓国の静かなる肉声「SAPIO」01.9.26号
・10/8/24付:みのもんた氏の韓国に対する認識の間違いを正す「SAPIO」06.4.26号
・8/31付:戦争賛美から米崇拝へ『朝日の変節』のルーツ「SAPIO」01.11.14号
[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」硫黄島の遺骨帰還来年度開始&中国軍の監視強化へ!硫黄島で安倍総理“土下座”の意味と新たな障壁
色覚検査中止で進路断念も…Tweetまとめ13.09.16〜13.09.30 >>
[0] [top]