親日トルコ国民の心遣いに感謝!Tweetまとめ13.09.01〜13.09.15

2013.09.17 Tuesday 00:28
くっくり


posted at 19:00:20

婚外子の最高裁意見判断、14人全員一致だったそうですね。韓国の司法を笑えないですね。長年父親を介護した子供が、父親が死んだ後にひょっこり婚外子が現れて同じ額だけ遺産持って行く…なんて逆差別が生まれないことを祈ります。
posted at 21:30:01

婚外子の最高裁違憲判断、夫は「認知拒否が増えて、逆に愛人の子が辛い思いするケースが増えるのでは」と言ってます。それと先ほど私が言った「父親が死んだ後にひょっこり婚外子が現れて…」は認知してれば考えられないとのこと(父親の戸籍に載るから)。
posted at 22:48:38

婚外子の最高裁違憲判断、夫がもう1点。「生前贈与とか遺言とか、死ぬ前にちゃんとしとけば問題にならんのでは。但し、ずぼらな男だったり、準備する前に急死したりしたら揉めるやろなぁ」と。最後に「ま、俺にはもともと財産もないから関係ない話やけどね」。確かに…(T_T)
posted at 23:01:34

ネットで夫が色々調べてくれたが(私は今日アンカー起こしと仕事で忙しい)、「認知拒否しても相手が訴えを起こせば強制認知というものがある。その場合、戸籍にも『強制認知』と記される」とのこと。つまり認知拒否したがる男が増えたとしても結局、数的には現状通りということ?
posted at 23:13:45


■2013年09月05日(木)

台湾人の礼儀正しさや公共の場でのマナーの良さ…中国人「台湾では繁体字に象徴されるように伝統文化教育を重視しているためだ」台湾人「中国の伝統文化を守っているからではなく、日本統治時代の影響だ」sankei.jp.msn.com/world/news/130…
posted at 04:15:08

[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< ヘイトスピーチ・子供利用・役所の仕事で抗議プラカードづくり!沖縄の反基地・反米活動家の呆れた実態
「アンカー」汚染水の解決策『処理して海に出す』を言えない安倍政権…世界の原発はトリチウムを大量に放出…総理の本心は? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]