ヘイトスピーチ・子供利用・役所の仕事で抗議プラカードづくり!沖縄の反基地・反米活動家の呆れた実態
2013.09.14 Saturday 03:20
くっくり
★「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]
【拡散】「特定秘密保護法案」パブリックコメントを送ろう【17日締切】
スパイ防止法の入り口となる法案。防衛、外交、安全保障、テロ、危機管理などの秘密を漏えいした者のみならず取得した者も厳しく処罰します。
image[130621-01inoue.JPG]
13/6/22付エントリーで、「正論」7月号の井上和彦さんの論説【重大資料発掘! 地元メディア 反日偏向報道の淵源 〜在沖メディア4社が各社労組と結んでいた驚くべき協定とは〜】から一部紹介しました。
内容をかいつまんで言うと……
沖縄のメディアには、自衛隊に利する報道はしないという“報道協定”があり、その協定とは、自衛隊の功績や県民から賞賛される活動などを積極的に報道しないというもの。
これが事実であれば、法の下の平等を定めた日本国憲法14条、特に第1項に明確に違反しているということで、井上さんがメディア各社に問い合わせたところ、「ノーコメント」あるいは「現在では空文化している」。
しかし、実際にはメディア各社主催のイベントなどへの自衛隊に対する「参加拒否」はこれまでたくさん発生している。
……だいたいこんな風でした。
image[130913-01seiron8.JPG]
その翌月の「正論」8月号に、続報という形で再び井上さんの論説【追撃! 「自衛隊差別」協定で沈黙する沖縄メディア】が掲載されました。
[9] >>
comments (20)
trackbacks (1)
<< 「アンカー」東京五輪決定の舞台裏と課題&安倍総理発言「『完全に』コントロール」報道の嘘と「完全にブロック」の誤り
親日トルコ国民の心遣いに感謝!Tweetまとめ13.09.01〜13.09.15 >>
[0] [top]