麻生副総理“ナチス憲法発言”共同通信と朝日新聞の捏造報道に怒り!「ザ・ボイス」より

2013.08.02 Friday 02:12
くっくり



青山繁晴
「そうです。それでね、これ麻生さんがおっしゃってる、この、ワイマール憲法が、むしろナチを生んだんだっていうのは、歴史学で、一番普通の、ごく当たり前の認識で、何もその、麻生さんが変わったことを言ったって部分は、ないんですよ。いま、飯田浩ちゃんが読んでくれた全文の…」

飯田浩司
「全文を読めば」

青山繁晴
「…中のどこにも。えー、歴史学にもいろんな立場があります。しかし、ワイマール憲法の弱点をむしろ突いて、ナチが軍事力を使わずに権力を取ったっていうのは、歴史学の、立場を超えた常識なんですよ。それをおっしゃってるだけなんで。ナチスを引いたから、それは誤解を招いたんで発言撤回、そんなの絶対ダメですよ。歴史に学ぶことができないじゃないですか。歴史に学ばない政治やれって言うんですか」

飯田浩司
「うーん」

青山繁晴
「はい」

(次のニュースへ)

(続)麻生副総理発言捏造報道に怒り!メディアや官邸にメールを!「ザ・ボイス」よりに続きます】

 ____________________________内容紹介ここまで


 メディアの報道を見ていますと、みんな、「憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね」という箇所だけ切り取って批判してるんですよね。

麻生副総理 ナチス憲法発言を撤回、釈明 http://t.co/cVIgFohT10 発言詳細 http://t.co/eOu6DTjROZ 「発言つまみ食い捏造報道」の典型。海外はともかく麻生さんのシニカルな語り口を知り尽くしているはずの国内メディアが大騒ぎする意図は明らか。

— くっくり (@boyakuri) August 1, 2013

 最初に報じたのは共同通信で、朝日新聞は便乗したとのことですが、その朝日が一番大はしゃぎしてますね。

 麻生さんが発言撤回の会見した時のニュース画像なんか、もろ印象操作。

[7] << [9] >>
comments (40)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」安倍政権に擦り寄る中国&動き始めたチャンドラ・ボース・ジャパン大学計画
(続)麻生副総理発言捏造報道に怒り!メディアや官邸にメールを!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]