「アンカー」安倍政権に擦り寄る中国&動き始めたチャンドラ・ボース・ジャパン大学計画
2013.08.01 Thursday 01:01
くっくり
★今さらですが、にほんブログ村ランキングに参加しましたimage[にほんブログ村 政治ブログへ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■7/31放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
参院選後さっそく動きはじめた安倍外交…東南アジア3カ国歴訪を終え次の一手は?青山がズバリ
image[130731-07kaikei.jpg]
前半のキーワードは『もう顔色を見るのはやめよう』。飯島さんや斎木さんの訪中などにより、日本のメディアは「安倍政権が中国に歩み寄り始めたんじゃないか」というトーンで報じていますが、それは逆で、中国の方が擦り寄ってきており、むしろ安倍さんはNSC創設を早めるなど、中国に強い姿勢を取ろうとしていると。
後半のキーワードは『根本の突破口は教育』。青山さんがインド要人に提案したチャンドラ・ボース・ジャパン大学(5月15日放送分参照)が、下村文科大臣のもと、早くも動きを見せているそうです。
間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。
※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
※画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。
[9] >>
-
trackbacks (0)
<< 舞の海さんの韓国批判と靖國神社への思い…彼は立派な保守ですよ(おまけ:旭日旗排斥運動)
麻生副総理“ナチス憲法発言”共同通信と朝日新聞の捏造報道に怒り!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]