「アンカー」拉致事件に大きな転機!?オバマが金正恩排除の方針を明確に!中国も同意!?

2013.07.04 Thursday 01:44
くっくり



青山繁晴
「はい、それで例えばね、時間ないけどね、賀上さんをね、男性の賀上さんをクリックするとですよ、ちょっと見て下さい。これやっぱり大阪、なんですけども、平成13年ですよ」

image[130703-92kagami.jpg]

山本浩之
「へえー」

青山繁晴
「平成13年って2001年ですから、小泉訪朝の前年で、まあ、どなたにとってもついこないだですよ、これ」

村西利恵
「12年前」

山本浩之
「うーん」

青山繁晴
「と、これが本当かどうかは確認できませんけれど、いずれにせよ、拉致事件が終わったことではないっていうのも、こういうことから分かるわけですね。で、えー、そしてですね、えー、拉致事件の話は、あとでもう一度実は、後半にお話ししますけれど、北朝鮮は日本と拉致事件をめぐって、こういう動きしてるから警察も、実はこういう新たな動きを国民に見せてるってことをまず頭に置いて下さいね。一方で北朝鮮は、アメリカに対しても新たな動きをしてて、それはこれです」

image[130703-12sasatu.jpg]

村西利恵
「複数の政府当局者によると『北朝鮮は、アメリカに対し、核施設への新たな査察受け入れをほのめかしている』」

青山繁晴
「ええ。これあの、今までも査察受け入れ云々の話があったから、いちおう、新たなって言っても当てにはならないけども、でもニューヨークを主な舞台にしてですね、北朝鮮とアメリカは実は非公式にこういう、水面下の折衝を始めてるわけですね。えー、そして、えー、この背景には実はアメリカの、これやっぱりちょっとショッキングな、態度表明があって、それはこれなんです」

image[130703-13haijo.jpg]

村西利恵
「総理側近によると『オバマ政権は、金正恩第1書記を排除する方針を明確にし、中国にも伝えた。軍事力の部分的行使もあり得る』」


[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 慰安婦問題の主犯は福島瑞穂!Tweetまとめ13.06.16〜13.06.30
参院選の比例区は候補者名を書こう!政党名を書くより2倍お得です! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]