「アンカー」拉致事件に大きな転機!?オバマが金正恩排除の方針を明確に!中国も同意!?

2013.07.04 Thursday 01:44
くっくり



image[130703-05keisatu.jpg]

村西利恵
「先月28日に、警察庁が、拉致捜査の対象者169人を、各都道府県警ホームページに掲載しました」

青山繁晴
「ええ。これ実は最初の、いわば、皆さん、あれ?と思ったかもしれないのは、去年の年末だったんですよね。えー、警察庁が突如として、実は、拉致の疑い、捨てきれない方々が、全国で、あるいはその海外まで合わせて日本人の中に、800数十人いらっしゃると。当時は868人と言っててそのあとちょっと減ったんです。つまりそうじゃないっていう人が、何人か出てきましたからね。いきなりそれを言ってですね、つまり普通の国民は本当は、え?今まで17人と言ってたのが、868人いると。絶対おかしいと思った人いるんですよ。でもニュースがあんまりやらないから、そのまま、どうだろうなとみんなが思ってるうちに、その、半年経ってですね、6月の28日に、今度は、実はその868人の中で、特に169人は、その、実は、拉致事件の捜査の対象として、調べたり捜査したりしてるんですよってことをですね、これをしかも警察庁が自分で公表するんじゃなくて、各都道府県警に、お前らやれと、言ったわけですよ。これ自体変でしょう? だって例えば、僕、神戸生まれですけど、今、東京に住んでますよね。で、僕が東京で誘拐されたとしますね。ところがですよ、このやり方だと、たぶん兵庫県警のホームページにしか載らないんですよ。ね。18歳までしかいなかったんですよ、兵庫県に。だから、これ当然ですね、あの、全部が分かるように警察庁が責任持って、公開しなきゃいけないのに、都道府県警に、はっきり言うと、責任を押し付けたと言われても仕方がないと思いますね。さあその、押し付けられた警察の側がどうしてるかというと、じゃあ大阪府警のホームページちょっと今ね、実際に開いてみましょう。はい」

image[130703-06HP1.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 慰安婦問題の主犯は福島瑞穂!Tweetまとめ13.06.16〜13.06.30
参院選の比例区は候補者名を書こう!政党名を書くより2倍お得です! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]