「アンカー」拉致事件に大きな転機!?オバマが金正恩排除の方針を明確に!中国も同意!?

2013.07.04 Thursday 01:44
くっくり



村西利恵
「3兆円」

青山繁晴
「3兆円。現金で。で、それに対して、これは、あの、日本側は全面否定してますけど、1兆円なら、応じるかもしれないっていうことをですね、えー、感じた、外交当局者は、日本と北朝鮮以外にもいるんですよ。これ情報がパーッと世界に出て行きますから。日本は1兆円を出してもいいって言ったらしいねって話は、僕のとこに逆流してきたりしたんですね。もう一回言いますが、日本政府はこれ認めたことありません、この事実を。ただ北朝鮮側がそのキャッシュ、で、えー、交渉しようとしてることは、これはもうほぼ間違いがないところで。で、この全体の見通しっていうのはおそらく、かなり、正確な見通しになっていく、可能性ですけど可能性がある。じゃあですね、私たちの重大関心事のひとつは、もしも、その、これやこれやが起きながら、金正恩第1書記、という独裁者が、亡命するかしていなくなった時に、じゃあ中国や、あるいはアメリカも含めて、何を考えてるか。つまり北朝鮮の新しい体制をどうしようかと考えてるかってそれ関心事ですね。それは拉致事件の解決に実は関わるからですが、それはこれなんです」

image[130703-21masao.jpg]

村西利恵
「そこで名前が挙がってくるのが、金正男氏と、張成沢(チャン・ソンテク)氏」

山本浩之
「はあーー」

青山繁晴
「はい。これは2人一緒って意味では必ずしもないんですが、実はですね、つい最近まで、あの、どこの当局者の話を聞いても、金一族の独裁が終わったら、朝鮮人民軍の集団指導体制になるんだよと。で、それは中国にとっても都合がいい。ね。あるいは韓国にとってもその方がむしろ都合がいいと。ところがですね、今、その金正恩第1書記の体制になって、軍の中が無茶苦茶になってることもあってですね、これ、中国の意思として、まず、金正男さんを使いたい。これ皆さんご存知の通り、亡くなった金正日総書記の長男です。で、金正恩さん、今、権力を持ってる金正恩さんとはお母さんが違って、金正恩さんから見たら、この人を暗殺しようとしてるって説まで、普通に、これあの、噂じゃなくて、もう外交当局の中では常識になってるわけです。北朝鮮、認めたわけじゃありませんよ、もちろん。でも、中国がフォローして、これは、日本の情報当局者に、僕はこの番組のために今朝ももう一度電話で確認しましたが、間違いなく生きてると。中国の保護下にあって、北朝鮮は手を出せないと。で、あの、中国にいるとは言ってませんよ。居場所を変えてるようです、あっちこっち。でも、ずっと保護してるのは、この金一族の、本来は長男であって、儒教から言ったら、三男坊じゃなくて長男が後を継ぐっていう合理性もあるから、この人を持ってきて、で、この人は、ディズニーランド来たり、いろいろ、奇行が目立つけど、実は語学堪能で、非常に冷静な人間だって評価があるわけですね。中国にとっては、非常に便利な人なんですね。で、この人と、もう一人は、その金正日総書記の実の妹、の旦那様。だから金正日総書記から言ったら、義弟になるわけですよね。これはちょっと若い頃の写真で、今、髪の毛もっと少ないですけれども。この人を持ってくるっていう考えもあるわけですね」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 慰安婦問題の主犯は福島瑞穂!Tweetまとめ13.06.16〜13.06.30
参院選の比例区は候補者名を書こう!政党名を書くより2倍お得です! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]