「アンカー」『靖国・尖閣で関係悪化』のウソ!中韓のたくらみを後押しする日本の多数派メディア&硫黄島滑走路引きはがしで安倍さんの真意
2013.04.25 Thursday 03:30
くっくり
山本浩之
「いや、私は持ってないですけど、関西テレビにはありますけど(笑)」
青山繁晴
「あの、多少苦情出るかもしれませんが、まあ『アンカー』は別に少数派ってわけじゃないんですよ? ただね、この2〜3日の、その報道ぶりが、あまりにも安直で、もう一回申します、あの、僕個人の意見を反映して言ってるんじゃないんです。それから僕は愛国者ですけど、愛国心で言ってるんじゃない。そうじゃなくて、事実から見て、真っ直ぐ真ん中の事実から見て、日本の今の多くの報道は、中韓の、その狙い、企みを後押ししてるのと同じですよっていうことは、考えざるを得ない。で、このあとあくまで事実に基づいて、皆さんと一緒に検証したいと思います」
山本浩之
「分かりました。えー、それではコマーシャルをはさんで青山さんの解説です」
(いったんCM)
山本浩之
「はい。日中・日韓関係がまたしても悪化しています。報じられていない関係悪化の真相とは何なのか。さっそくお願いします」
image[130424-06title.jpg]
青山繁晴
「はい。まずあの、表面にいま出てきてるところを、ちょっと整理してみます、みました。すぐ出していただけますか」
村西利恵
「日本側の動きを赤色、中韓の動きを青色にしています」
image[130424-07table.jpg]
青山繁晴
「はい。いま村西さん言ってくれた通り、ま、日本側の動き、まず赤色ですね。経団連が、まあ恒例の訪中っていうかその、ゴールデンウィークに合わせた訪中を、延期。それから例えば、この日中友好議連、これももちろん超党派ですけれども、えー、毎年ゴールデンウィークに訪中してるんですがそれは中止。で、この日本の動きと、それから、ま、えー、中国・韓国を中心にした動き、が、青色なんですが、そうじゃない色がこれ2つあるわけですよ。これあの、これ(閣僚3人が靖国神社参拝)一番普通の色に、お願いしてしていただいたんですが、というのはこれは実は、毎年、春と秋に繰り返されてる事なんですよね。先ほども申しましたけど、何かその、この第二次安倍政権になって、しかもいま政権に勢いがあるから、どっとその、靖国についても強気に出たっていうことは全くなくて、あの、毎年、もう一回言いますが1年に1回じゃなくて1年に2回、同じ事をやってるわけですね。えー、靖国神社っていうのは春と秋に例大祭があって、その時に、えー、祖国のために亡くなった方々、を、偲んで、祈りを捧げるっていう、そういうお祭りなんですよね。で、それに合わせて例えば麻生さんが、えー、靖国神社に行かれましたけれども、麻生さんご自身もおっしゃってますけれども、年に、毎年必ず、2〜3回行かれてます。つまり春と秋、それから、ま、8月15日の敗戦の日に行かれたかどうかは正直僕は知らないですけれども、ま、何でもない時には行かれたりして、で、麻生さんにとっても、今までと同じ事をされたわけですよね。今までと同じ事をされてるのに、例えば韓国は突如として外務大臣の訪日中止を表明、これは実は外交的にはものすごく失礼な話です。あとでもう一度お話ししますけど、これ実は韓国から申し入れてきたんですね。で、ある程度、日程はもちろん合わせて、その準備もしたんです。あの、菅官房長官は気を遣って、はっきり決まってたわけじゃないっていうふうに、意味の事をおっしゃいましたが違います。本当はそれ事実じゃない。菅さんももっと事実言った方がいいです。しっかり準備してたのに、突如として、その中止を言ってきて、それは例えば、閣僚が靖国行ったりしてるからだと。え、それ前からなんですけど。ね(笑)。だからこれは不思議な話なんですね。で、不思議な話、じゃあこの中でひとつ例を取り出して、さっき申した通り、事実は何なのかってことを見ましょう。ひとつの例はこれです」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)
<< 日本よ、これがスーチーだ
「主権回復の日」政府式典の意義を考えてみた >>
[0] [top]