支那人が支那人を殺す戦争!蒋介石の破壊と大虐殺
2013.03.30 Saturday 03:44
くっくり
※参考文献
・「WiLL」2012年12月号【誰が「南京大虐殺」を捏造したか 第9回「支那人が支那人を殺す戦争」】古荘光一氏
・日華事変と山西省>蒋介石の"以水代兵"―黄河決壊事件の人的被害
・Wikipedia>黄河決壊事件
・「正論」2012年2月号【虐殺はなかった 南京の平穏を証明するアメリカ人宣教師たちの記録(上)】松村俊夫氏
・「正論」2012年3月号【虐殺はなかった 南京の平穏を証明するアメリカ人宣教師たちの記録(下)】松村俊夫氏
※拙ブログ関連エントリー(支那の民族性)
・09/9/27付:GHQ焚書「敗走千里」より支那軍の実態
1937年(昭和12年)、支那事変に強制徴用で駆り出された支那人青年の体験記。支那兵が自国人に掠奪や暴行を繰り返したり、便衣兵になって逃亡したりと、とにかく野蛮だったのが分かります。「督戦隊」も登場。
・10/9/27付:9月24日は国恥記念日 船長釈放でますます嵩にかかる中国
元バレーボール日本代表の川合俊一さん曰く、「昨日まで普通だった中国の選手が、もう上から来るわけ。もう嵩(かさ)にかかってくるの。あ、こいつらには絶対負けちゃいけない、負けたらこんな目に遭うんだ。試合でも、えっ?そんなインチキまで勝ちたいの?っていうぐらいのインチキしたりするんですよ」
・10/11/16付:尖閣問題を考える上での具体例を77年前の本に学ぶ
ラルフ・タウンゼントの著書「暗黒大陸 中国の真実」より、尖閣問題をはじめとする対中問題を考える上で役立ちそうな箇所を引用しています。
・10/12/7付:支那人の民族性を考える上での具体例を77年前の本に学ぶ
ラルフ・タウンゼントの著書「暗黒大陸 中国の真実」より、支那人の民族性そのものを理解するために役立ちそうな箇所を引用しています。
[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」安倍政権2つの懸念…日露首脳会談(北方領土)と1票の格差判決
NHKの中立性に疑問!Tweetまとめ13.03.16〜13.03.31 >>
[0] [top]