日本よ、これが韓国だ
2013.03.23 Saturday 03:19
くっくり
【2007年、盧武鉉大統領(左)が青瓦台で、新たに昇進した軍将校らから補職申告を受けた時の様子。韓国式軍刀の画像が見つからなかったので…】
日本の伝統も盗む。
日本刀は朝鮮古来のモノとか言い出し、朝霞の陸自記念館には韓国人武官が贈ったという韓国式軍刀が置かれているが、どう見てもちゃちな模造日本刀だ。
見るもけがらわしい。
image[130322-08che.jpg]
日本の空手も盗まれた。
日本で空手を習った崔泓熙が戦後、韓国で跆拳道(テコンドー)と名付けて流行らせた。
それは勝手だが、許せないのがその跆拳道の縁起だ。
曰く「跆拳道は二千年前に朝鮮で生まれて普及した」が、それに関する文献が一切ないのは日帝支配時代に「日本人がすべて焼き捨てて、事情を知る者は捕らえられ、拷問の末に廃人にされたからだ」。
そして「この跆拳道をもとに日本人は空手を発明した」(成美堂「跆拳道」)と。
image[130322-09teko.jpeg]
跆拳道は盗んだものなのに、国際五輪委に韓国人(引用者注:金雲龍)がなったときに正式種目にしてしまった。
他人様の伝統を盗んでおまけに後足で砂をかけ、栄誉はただ取りする。
書いていてもふと殺意を覚える。
image[130322-10kendo.jpg]
彼らの日本の伝統盗みはまだ続く。
今度は剣道だ。
日本の剣道はGHQの嫌がらせで戦後禁止されたが、魅力は消せない。
今では当の米国をはじめ五十四カ国に普及し今年はイタリーで第十五回目国際選手権大会が開かれた。
それでも関係者は五輪種目にする気ははい。
理由は柔道の体たらくだ。
あの美しい柔道に今はもはや見る影もなくなった。
image[130322-11komdo.jpg]
[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (1)
<< 「アンカー」経済の夢破れて尖閣狙いの中国が領海と領空の同時侵犯へ!?
捕虜も婦女子も皆殺し!支那の非公開アンケート >>
[0] [top]