安倍総理TPP交渉参加表明!Tweetまとめ13.03.01〜13.03.15
2013.03.16 Saturday 02:13
くっくり
posted at 16:22:07
衆院予算委の細野豪志(2)消えた年金問題を受けて長妻厚労相(当時)が作った年金記録回復委員会は40回もやったのに、安倍総理に潰されたと恨み節。田村厚労相が「貴方の勘違いです。これはもともとH25年度に終わらせる法的根拠がない会議だった。法的根拠を持たせた委員会を開設する」
posted at 16:23:07
衆院予算委の細野豪志(3終)35人以下学級より学力向上に予算回したことで自民党批判。「我々は個性を大事にする教育をやろうとしたのに皆さん止めたんだ!」「学力は上がるに越したことないがそれは副次的要因だ」。学校は個性を育てるためにあるのか?蓮舫と一緒で「2位じゃだめなんですか」か?
posted at 16:26:55
衆院予算委の岡田克也(1)「海自は中国軍艦と15カイリ距離を置けと私が指示出したという産経報道は誤報。安倍総理は『過度に中国との軋轢を恐れる余り』という答弁をしたが何を根拠に?」安倍「確信がある」「軋轢恐れる余り、とか感情的表現使うべきでない」安倍「感情的ではなく事実」
posted at 17:22:37
衆院予算委の岡田克也(2)「過度に軋轢恐れる余り、は事実ではない。総理は民主党を根拠なく批判し、私はそれを変えたと言って誇るということを時々やる(議場笑)。言わないでおこうと思ったが言う。日米首脳会談後に総理は3年間で損なわれた信頼を取り戻し日米同盟復活したと言ったが根拠は?」
posted at 17:23:19
衆院予算委の岡田克也(3)安倍「普天間移設問題ゴタゴタした」「にも関わらず我々は信頼関係築いてきた。一方的に否定するのは理解できない。クリントン国務長官は退任時に感謝してくれた」安倍「国務長官退任時に日米同盟大変になったとか発言したら大変。責任ある立場でそう発言したと思う」
[7] << [9] >>
comments (22)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」世界初メタハイのガス化成功『日本海でやらない』理由&相次ぐ『違憲』判決で安倍政権の正統性に危機
【東日本大震災-12】外国人から見た日本と日本人(36) >>
[0] [top]