【拡散】NY州上下両院 慰安婦決議反対!議会と議員にメッセージを送ろう!
2013.01.19 Saturday 01:29
くっくり
追記1/31 0:50 上院での決議採択を受け、腰抜け外務省様の英文サンプルCを差し替えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記1/30 15:30 なでしこアクション様より転載(状況が変化しやすいので、最新情報を常にチェックして下さい)。
【米国NY州議会 上下両院に 慰安婦決議提が提出されました。
NY州議会の公式サイトによると、上院では 1月29日に 決議がADOPTED (採択)されました。voice vote (発声表決)で決まりました。議会には在米韓国団体の人物たちが、ずらりと並び紹介されています。
19分27秒 〜 が慰安婦決議に関する審議です
決議文に当初書いてあった、”2007年米国下院慰安婦決議に基づき日本政府は責任を受け入れこの犯罪について教育すべき” については、現在の決議文には書かれていません。前決議文にはJapanの文字が7文字入っていましたが現決議文は1文字だけで、日本とは関連が薄いような内容に変更されています。日本からの抗議の影響かも知れません。”20万人の若い女性が強制的に日本軍慰安婦になった”旨はまだ書かれています。
決議文の最後には、この決議文の送り先としてthe Korean American Public Affairs Committee, the Kupferberg Holocaust Resource Center, Korean American Civic Empowermentと書いてあります。韓国系団体に媚びた決議であることが明らかです。前の決議文にはNY日本領事館もあったのですが、今回のには書かれていません。
前の決議文との比較はこちらです。
引き続き抗議のメッセージ御協力お願いします。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月9日付の拙エントリーにてお知らせした、慰安婦問題で日本政府に謝罪を求めるアメリカ・ニューヨーク州の決議案について。
1月17日付の産経(共同)によれば、上下両院の議員が、1月16日までに、決議案を両院それぞれに提出したそうです。
[9] >>
comments (44)
trackbacks (1)
<< 「アンカー」中国が尖閣挑発を正当化する根拠は『敵国条項』&安倍政権にすり寄るロシアと北朝鮮
竹島プロジェクト2013 >>
[0] [top]