「アンカー」中国が尖閣挑発を正当化する根拠は『敵国条項』&安倍政権にすり寄るロシアと北朝鮮

2013.01.17 Thursday 03:01
くっくり



image[130116-17mori.jpg]

村西利恵
「森元総理が今月9日、『単純に線を引けば、こう引くのが一番いい』と話し、3島返還論が突如浮上しました」

image[130116-18map.jpg]

青山繁晴
「はい。これ実はこのぐにゃぐにゃの線は、森さん自身が引いたんですよ」

村西利恵
「そうです」

青山繁晴
「はい。で、あの、ここでどうしてこう、カギ型になってるかまでは知りません、ていうか、ま、そこまで考えたわけじゃないだろうけども、これ明らかに、日本政府の今までの既定方針と違いますよね。で、日本方針(日本政府)の規定方針は、僕の考えとも違います。北方領土っていうのは、歯舞・色丹・国後・択捉のこの4島のことで、4島の返還と言ってるんですが、さっき言いましたとおり国際法にちゃんと基づけば、本来は南樺太と、こうずーっと北の千島全島が日本の領土ですけれども、しかし、森さんはさらに日本政府よりも引っ込んで、いや、もうこれ要は、あの、択捉島、これ一番大きな島ですよ、ね、それを諦めちゃいましょうっていうことに等しいですよね。で、なぜこれを言うのかというと、実は森さんが水面下でプーチン大統領と、直接のやりとりをすでに始めてるからであり、そして森さんは安倍さんの出身派閥のボスであり、そして、すでに安倍さんのいわば特使としての役割をもう、すでに果たしつつあるからなんですね。で、今までの、ロシアの公式的な立場っていうのはこうです。出して下さい」

image[130116-19sengen.jpg]

村西利恵
「日ソ共同宣言で確認されたとおり、平和条約を締結したあとに、2島返還」

青山繁晴
「はい。これあの、誤解しないでいただきたいのは、日本は、その、1956年、ま、戦争が終わってまだ11年の段階ですね、で、日本が独立回復してまだ4年の段階の日ソ共同宣言、えー、これ若い人はソ連も分かんない人もいますからね、今のロシアのことですが、その段階で、つまり、まだまだ日本が、経済成長も十分じゃない時代に、やった宣言だからと言って、2島返還でOKって言ったわけじゃないんですよ? そうじゃなくて、日本と当時のソ連、今のロシアが平和条約をちゃんと結ぶことができたら、まず2島の返還から始めて、そのあと、国後・択捉についてもきちんと話し合っていきましょうっていうことなんですが、しかし、ソ連、ロシアの側は、日本はいったん、2島で合意したじゃないかっていうことをずっと主張してて、で、本来はプーチン大統領も、この2島返還で迫ってくるはずです。で、これは、前の『アンカー』で詳しく言いましたから、もう細かく言いませんが、これとってもちっちゃくて、この2島だけでは、はっきり言うと領土放棄に等しいぐらいです。で、ところがプーチン大統領は、森さんと、水面下ですりあわせをしながら、要するに変化球を投げようとしてるんですね」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< Tweetまとめ13.01.01〜13.01.15
【拡散】NY州上下両院 慰安婦決議反対!議会と議員にメッセージを送ろう! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]