「ぷいぷい」なぜ韓国は放火犯を引き渡さなかったのか

2013.01.12 Saturday 02:23
くっくり



一同
「うーん」

石田英司
「これはあくまでも例外規定なんです。で、これはでも、非常に納得の行く例外規定なんです(一同同意)、これは。そうでしょ」

image[130109p-18imahatinisi.jpg]

西靖(MBSアナ。番組メイン司会)
「これ自体はね」

石田英司
「これ自体はね。で、だって、その、迫害されて、逃げてきてる可能性だってあるわけですよね、隣の国に。で、返せって言われたら、返したら、それこそ、死刑とかなったら、人権問題もあります。これは分かります。ところが、今回、靖国神社へ放火した男は、政治犯ではないです。これは、刑事犯罪者です。だって放火犯だから」

大平サブロー
「放火やもんね、ねえ(一同同意)」

石田英司
「で、日本に引き渡されたらどうなるか。日本というのは法治国家でございます」

西靖
「そうですよ」

石田英司
「2国間なので、日本の刑法にのっとって、正当に、さらに粛々と裁判所で、えー、まあ言うたら、刑を言い渡されて、刑に服すことになります。言い渡された刑に(一同同意)。それだけのことなんです」

西靖
「放火の罪でね」

image[130109p-19seijihan.jpg]

石田英司
「この、不当な迫害を受ける(笑)、政治犯、とは全然違うというのは、まず、分かって下さいね(一同同意)。ところが、ソウル高裁が出した認定は、政治犯なんですよ。これは必ずね、高裁が出て、だいたい高等裁判所が、ジャッジします。この引き渡すか、引き渡さないか。最終的には、法務大臣が判定しますが、このやっぱり高裁の判定っていうのは、大きいですね。で、ソウル高裁は、政治犯だと言いました。これは、おかしい。どう考えてもおかしい」

[7] << [9] >>
comments (15)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」安倍外交スタートから課題山積…特使への非礼、慰安婦問題、北方領土
「たかじんのそこまで言って委員会」安倍総理出演&飯島勲参与が民主左翼政権に目茶苦茶にされた官邸建て直し >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]