2012年を振り返って

2012.12.30 Sunday 01:13
くっくり


 しかもその時期に受けられた理由は、「東日本大震災1周年追悼式に間に合うように」というものでした。

 陛下は5月には仙台市の仮設住宅を訪問され、被災者一人一人に励ましのお言葉をかけられました。
 また7月には、東日本大震災翌日に震度6強に見舞われた長野県栄村を見舞われています。

 ご病気と闘いながら、なお被災者に尽くされる陛下……。・゚・(ノД`)・゚・。

 誰もが、いつにも増して強く陛下に尊崇の念を抱いている、そういう時期に飛び出したのが、隣国の大統領によるあの無神経な発言だったのです。

 こうやって順序立てて考えるとよく分かりますよね。
 老いも若きも関係なく、日本国民であれば怒るのは当然のことだったのです。


 来年は、色んな面で日本の再出発の年になるでしょう。
 震災復興、経済再生、教育再生、外交・安保の強化……。

 いずれも大きな政策課題ですから、最初から目に見えるような分かりやすい成果は期待できないかもしれません。
 でも、安倍政権なら正しい道筋をきっとつけてくれると私は信じています。


 今年の更新はこれにて終了です。

 この1年「ぼやきくっくり」をご愛読いただき、本当にありがとうございました。
 コメントをたくさん頂戴しながら、ほとんどお返事できずすみませんでした。

 また、お気楽くっくりおよび読者様専用掲示板もご愛顧いただきありがとうございました。
 こちらも「ぼやきくっくり」ともども、来年も宜しくお願い申し上げます。

 それでは、皆様、良いお年をお迎え下さい!(^_^)ノ""""


ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
@boyakuriさんをフォロー

[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)


<< 青山繁晴さんからメールを頂きました(竹島の日政府主催式典について)
迎春!Tweetまとめ12.12.16〜12.12.31 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]