「アンカー」中国による日本の土地購入問題で有本香さんの発言
2012.10.15 Monday 00:22
くっくり
image[121009-07chusha.jpg]
新潟市内のオフィス街の一角。
駐車場として使われていた、およそ4500坪、13億円ともいわれる土地を、中国政府が購入する計画を進めています。
image[121009-08souryou.jpg]
中国総領事館側は、「業務や館員の生活のため、新潟市内での土地購入と、恒久的な建物の建設を希望している」とコメント。
この趣旨は、日本の外務省にも伝えられています。
image[121009-09genba.jpg]
(今年3月15日・参院予算委)
玄葉光一郎外相
「広大な土地が必要な理由について、中国側からは、総領事館事務所に加えて、総領事の公邸、および館員宿舎、市民との交流ができるふれあいの場、駐車場を併設する旨の説明があったところであります」
image[121009-10medata.jpg]
新潟市内の現在の総領事館は、5階建ての建物の中。
中国人からは、目立たないと不評です。
image[121009-11mayo.jpg]
総領事館に来た中国人は…
「初めてパスポートの更新に来たとき、かなり探した」
image[121009-12shomei.jpg]
とはいえ、ここまで巨大な総領事館建設計画に、市民団体が反発。
image[121009-13shomei2.jpg]
すでに、18万人を超える反対署名を集め、外務省に提出しています。
image[121009-14simin.jpg]
[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)
<< 女性宮家創設めぐるパブリックコメントはそれでも送っておくべき
【お知らせ】ツイートボタン設置(今度は本館です) >>
[0] [top]