「アンカー」中国による日本の土地購入問題で有本香さんの発言
2012.10.15 Monday 00:22
くっくり
山本浩之
「では、次のニュースです」
村西利恵
「動きは尖閣諸島だけにとどまりません。中国政府が、日本の土地の購入を進めています」
(いったんCM)
山本浩之
「尖閣諸島の領有権を、強硬に主張する中国ですが、一方では、こんな気になる動きもあるんです」
image[121009-01title.jpg]
村西利恵
「こちらは、新潟市内の一等地にある、およそ4500坪もの広大な土地。実はこの土地を、中国政府がおよそ13億円で、購入しようとしています」
image[121009-02title2.jpg]
村西利恵
「このほか、東京都内では1700坪を落札。名古屋市内でも、3000坪を購入する計画が進んでいます。中国政府による、日本の土地の購入。その狙いとは、何なのでしょうか」
…………………………VTR開始…………………………
image[121009-03kokkei.jpg]
(国慶節を迎えた中国の様子。文字起こし省略)
image[121009-04senkaku.jpg]
こうした連休中も、尖閣諸島付近では、中国の漁業監視船による領海侵入が続きました。
image[121009-05fuji.jpg]
(9月2日)
藤村修官房長官
「(領海侵入が)常態化しているのかしていないか、というのはまだ判断は確定しませんが、警戒監視に万全を尽くしていきたいと考えています」
日本の領海を狙う中国。
その動きは、海の上だけではありません。
image[121009-06repo.jpg]
(新潟・中央区)
近祐介
「新潟県庁からほど近い、こちらの広大な敷地。中国は総領事館の移転先として、この土地を購入予定だといいます」
[7] beginning... [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)
<< 女性宮家創設めぐるパブリックコメントはそれでも送っておくべき
【お知らせ】ツイートボタン設置(今度は本館です) >>
[0] [top]