「アンカー」W党首選へ!細野不出馬の真相は?新政権(実質、自民党新総裁)に求めていくことは?
2012.09.13 Thursday 04:23
くっくり
村西利恵
「代表選ですね、失礼しました」
青山繁晴
「ま、官邸に出向いてってことになってますけども、ま、それはその通りなんだけど、本来の用事は、もちろん、エネルギー、環境、それの会議があるから行ったんですけれどもね。その会議終わったあとに、その、10分間、10分間って決して短くないですけども、総理と、その、1対1で話をして、私は民主党代表選挙に出ませんってことをわざわざ言ったわけですよ。これ実は珍妙な話ですよ。公務じゃないんですからね。だから民主党代表選挙に出るって、細野さん、言ってないでしょ?(一同同意)考えてるって言っただけで、それをどうして総理にわざわざ言わなきゃいけないのかってのは、かなり珍妙な話ですが。そしてそのあとこうやって、あの、メディアに対してね、これ記者の方々、記者の諸君ですけど、メディアに対して何て説明したかというと、福島のことがどうしても頭から離れなかったから。こういう嘘を言わないでもらいたいんですよね」
岡安譲
「あ、嘘……?」
青山繁晴
「嘘ですよ。細野さんは、それは頭から離れてるとは言いませんよ?でも離れてたでしょ?でも、ね、なぜかというと、これ、あの、中堅・若手議員に、推薦してもらうっていう、タイミングの時に、わざわざテレビカメラをですよ、都合悪い時には絶対拒むテレビカメラを入れて、それを全国民に見せたんですね」
村西利恵
「映像がありましたね」
青山繁晴
「推薦される現場を」
山本浩之
「要請をね」
青山繁晴
「もう常に、ほんとの意味で、福島をどうするのか、それからこの人は原発事故担当大臣だから、未だにほんとは安定もしてない福島第一原発をどうすんのかが、それ頭いっぱいだったらそんなもんテレビカメラに撮らせますか?」
山本浩之
「その通りですね」
青山繁晴
「そんなことあり得ないですよ。だからほんとは出たかったんですよ。だから、あとから、この話(福島のことがどうしても頭から離れなかった)に、ま、戻った。良く言えば。ほんとはすり替えたんですね。ね。一時は少なくとも全部離れたとは言わないけど、かなり離れてたのが、ずーっと福島のことが頭にあったから、出なかったんですと言ってる。違います。本当の理由は、これです」
image[120912-07hasigo.jpg]
[7] << [9] >>
-
trackbacks (3)
<< 【拡散】韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名&「マッカーサー電文3カ国語訳版」拡散にご協力を
北が拉致を認めて10年…横田さんご夫妻の苦悩に胸が痛みます >>
[0] [top]