「アンカー」W党首選へ!細野不出馬の真相は?新政権(実質、自民党新総裁)に求めていくことは?
2012.09.13 Thursday 04:23
くっくり
image[120912-01frip.jpg]
山本浩之
「『もやもやを形に』」
青山繁晴
「はい。と言いますのは、例えば民主党の代表選挙であれ、自民党の総裁選挙であれ、もともと9月にやることは決まってたんですし、まああの、こうやって党首選びが大きな話題になるのは当然だけれども、おそらく有権者・国民の方々はですね、ま、有権者に限らず、若い中学生とか高校生のみんなも、何かもやもやするな、何か変だな、何か不満があるなあ、でもそれ何なんだろうと。何かおかしいんだけど、それをはっきり形にして知りたいってことがおそらくあるんじゃないかと思います。で、それは実は健全な意識なんで、今日この『アンカー』の時間を活用して、皆さんと一緒にそれを形にしてみましょうと、いうのを今日やります」
山本浩之
「分かりました。えー、ではコマーシャルのあと青山さんの解説です」
(いったんCM)
山本浩之
「青山さんがおっしゃるように、政治に対してほんとに何かやもやもやもやしたものってのはあるんですよね。でも、じゃあ、それ何ですかって言われた時に、すっと答えられないんで、今日おそらくこのコーナーを見れば、全部それが分かるんじゃないかな、そういう期待も含めて、よろしくお願いします」
image[120912-02title.jpg]
青山繁晴
「はい。えー、これ形にするっていうのは、あの、すなわち最初は相当つらい話、嫌な話もしなきゃいけない。でも今日、後半は、それだけで終わるんじゃなくて、その上でですね、今のその党首選びしてるってことは、次に、新しい政権ができるってことですね。仮に野田政権が続くとしても今までと同じではいられない。えー、もちろん政党が変われば大きく変わる。だから新しい政権に私たち有権者、あるいは有権者にまだなってない中高生も含めて国民は、何を本当は求めるべきかっていうことまで、今日は、行きたいと思います。嫌な話だけで終わるんじゃなくて」
一同
「お願いします」
青山繁晴
「でも一番最初は、もう究極の、とんでもない話をせざるを得ません。それはこれです」
image[120912-03apec.jpg]
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (3)
<< 【拡散】韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名&「マッカーサー電文3カ国語訳版」拡散にご協力を
北が拉致を認めて10年…横田さんご夫妻の苦悩に胸が痛みます >>
[0] [top]