民主・自民の代表選や大阪維新国政進出など最近の政局について
2012.09.08 Saturday 04:42
くっくり
まずはお知らせ。
Hinako Shibainu さまが拙エントリー8/27付:慰安婦問題まとめ2012を元にした動画をつくって下さいました。
・慰安婦問題まとめ 2012 大前提 慰安婦大募集、日韓協定
http://www.youtube.com/watch?v=AK8x9Cs2-P4
・慰安婦問題まとめ 2012 捏造1 朝日新聞、河野談話、外務官僚
http://www.youtube.com/watch?v=gRSo1bgmXyU
・慰安婦問題まとめ 2012 捏造2 戸塚悦郎弁護士、クマラスワミ報告
http://www.youtube.com/watch?v=T-8CAEXkqp0
・慰安婦問題まとめ 2012 現在の状況、日本の対策、参考資料
http://www.youtube.com/watch?v=B_x31LOEZgU
皆様どうぞご活用下さいませ(*^-^*)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主党代表選、自民党総裁選、それから「大阪維新の会」国政進出。
最近、政局がかまびすしいですね。
今日はそのあたり、自分なりに思うところを書いてみます。
政局というのはプロでも読み違えることが多いですから、大阪の一介の主婦の私に分かるわけもなく、従って本当に「ぼやき」になりますが(^_^;
image[120908-01hosono.jpg]
まず民主党。
若手に推された細野さんが代表選に出馬するのではというムードになってましたが、9月7日に結局不出馬を表明しましたね。
前日には出馬がほぼ確定したかのように伝えてたメディアも複数あったので、ちょっと拍子抜けしました。
[9] more...
comments (45)
trackbacks (3)
<< 「アンカー」報道されない拉致問題と尖閣国有化合意?の真相
【拡散】韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名&「マッカーサー電文3カ国語訳版」拡散にご協力を >>
[0] [top]