【拡散】尖閣寄附ゆうちょ口座も開設!&慰安婦碑署名続報
2012.06.05 Tuesday 22:24
くっくり
これまでに集まった寄附の件数及び金額ですが、
平成24年6月4日入金確認分までで、
72,718件、1,041,461,781円だそうです。
私たち夫婦はこれまで二度、みずほ銀行から振り込みましたが、今後はゆうちょ銀行から月に一回か二回程度、少額ずつではありますが振り込みたいと考えています。
郵便局なら自宅の近くにありますし、9月末までは払込振替の手数料も無料(ゆうちょ銀行に総合口座を持っていてATMで振替の場合)とのことですから(^^ゞ
少額ずつ何度も振り込む理由は、「集まった寄附の額」もさることながら、やはり「寄附の件数」も重要ではないかと思うからです。
もちろん「寄附の件数」=「寄附した人数」ではありませんが、東京都側に国民のより強い意志を伝えるために、「寄附の件数」も伸ばした方が良いと思います。
東京都の石原知事はまさに今日(6月5日)都議会の所信表明で、東京都が尖閣諸島の購入を目指すことを、初めて正式に表明しました(TBS-i 6/5 15:26)。
東京都は国の賃借契約の期限が切れる来年4月に尖閣諸島の所有権の移転を目指すとしていますが、購入には、都議会の過半数の議決が必要となります。
都議会の事情は大阪在住の私にはよく分からないのですが、議員(党)のほとんどが、尖閣購入計画については未だ様子見で、態度を保留していると聞きます。
尖閣諸島を守りたいという国民の総意を都議会にくみ取っていただけるよう、皆様、なおいっそうのご寄附を宜しくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は変わりますが、先日から皆様にお願いしてきた「慰安婦の碑」撤去のためのホワイトハウス署名(拙エントリー5/28)についての続報です。
期限の6月9日より前に、必要署名数25,000件を達成することができました。
署名ページ(http://wh.gov/yrR)を確認しましたら、6月5日午後10時頃の時点で、26,600件を超えていました。
[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (1)
<< 野田再改造内閣発足!森本さんが防衛大臣ってどうなんでしょう?
【訃報】寛仁親王殿下薨去 >>
[0] [top]