[2] “鳩山議員”偽装献金問題 会見起こし

Comments


2009/12/28 03:09 PM
「」さんはここにいけば相手してもらえると思うよ
仲間いっぱいいるよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1257044149/l50

ゴミカキコなので名前入れませんでした(笑)   ↓
やす
2009/12/28 03:45 PM
脱税総理の政治資金規正法違反を追及し、あくまでも議員辞職を求めます。ご賛同の方は官邸へ辞職要求メールを!

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
おれんじ
2009/12/28 05:59 PM
国民は「合点がいかない」という思いがある一方で、「政権運営しっかりやれよ」とも思っているだろう。

まったく思っていませんが(汗)。どうしてこんな申し開きができるのでしょうか。

呆れてものが言えません。まあ私たちもしっかり政治家に対して発言していかないといけないんですが。
虎寅
2009/12/28 07:16 PM
くっくりさん、起こし作業おつかれ様です。
訳あってしばらくネットができない日が続き、すっかり情報弱者になってしまいました。

鳩山首相はこのまま知らなかったで押し通すつもりみたいですね。
「WiLL」で佐野眞一さんが人から聞いた話として書いているのは、偽装献金が発覚する前、弟の邦夫氏の元にお母さんから電話があり、お前のところは大丈夫かと聞いた後に、「とにかく、由紀夫から金の無心がうるさくてようがない」と言ったそうです。
この話が事実かどうかは判りませんが、常識で考えて、あんな大金を毎月もらっていて何も知らなかったなんてありえないし、もしそうでも知らなかったで済む問題ではありません。まったく許せないことです。
blackclub
2009/12/28 09:43 PM
2009年11月6日参議院予算委員会にて

自由民主党 西田昌司氏の質問。

鳩山由紀夫氏がこれからも総理の椅子に座り続けるわけにはいかないことを、この質疑がはっきりと答えを出している。

http://branca.iza.ne.jp/blog/entry/1386962/
娘二人
2009/12/29 05:08 AM
くっくりさん、
しばらく投稿していませんでしたが、変わらず応援させてもらっています。
去年の今ごろもしつこい人が来てましたよね。
主婦が多忙な時期を狙った組織的嫌がらせではないかとさえ思えてきます。
でも去年の人は最初からきちんと名乗って論戦を挑んでいたし、
反論できるものだけチョイスするような人でもなかったですよね。
ここからが本題ですが、
鳩山さんの「子ども手当」問題には主人もたいそう怒っています。
夏の選挙では民主党に投票したそうです。
私が民主党は危ないと言っても聞く耳持ちませんでした。
民主党が政権取ればガソリン代も下がる、天下りもなくなる、
政治とカネの問題は自民党もあるからいっしょ、
外国人参政権?景気優先だからそんなの考えるどころじゃない、
話が出るとしても2・3年先だと真剣に言っていました。
鳩山さんの釈明会見でトドメ刺されて、やっとふっきれたみたいです。
あの日NHK21時のニュースを見ながら、
「見事にだまされた、二度と民主には入れない」
と八つ当たり気味に言われました。
今日から各実家を順繰りに帰省です。
よいお年をお迎えください。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]