Comments
- so's
- 2010/03/16 11:10 PM
- >ルイ・シホヨス監督
>「これは種の大虐殺だ。伝統ではない」
人間を含め動物にとって生きるということは他の生物の命をとり続けることである。
鯨だろうがなんだろうが「(命を)いただきます」と手を合わせ残らずたいらげて、肉どころか骨も皮もすべて利用する「もったいない」の心がある文化は虐殺にはあたらない。
虐殺というのは、油をとるためだけに鯨を殺しまくる行為や、原住民や野生の動物の住む広大な土地を勝手に罪人の流刑地としたうえに、増えた人間の都合で害獣と称してディンゴやカンガルーなどの野生動物を娯楽として射殺する行為が該当するものだ。
- 茄子畑
- 2010/03/17 08:30 AM
- 坊さんを呼んできて念仏を唱えながら漁をするとか。
殺生戒については僧侶が専門家なので、ぜひ意見を聞いてみたい。
- june
- 2010/03/17 08:41 AM
- 「子供手当の海外流出」動画があがっています。
【子ども手当】日本人逆差別、密かに進められる移民促進政策[桜H22/3/15]
http://www.youtube.com/watch?v=U8-6sDWi9h4&feature=player_embedded
異常な子供手当の海外流出についてのテレビ出演動画、掲載!
http://kosakaeiji.seesaa.net/article/143834769.html
この番組の前の時間帯に放送された「チャンネル桜」本放送のゲストでノンフィクション
作家・関岡英之さんの中国人移民急増の解説が極めて深刻で衝撃的でした。
【関岡英之】「内なる脅威」と化した中国の日本侵蝕[桜H22/3/16]
http://www.youtube.com/watch?v=28r6CNukdzI&feature=video_response
【この動画をみて】 (21分36秒くらいから)
外国人参政権と(中国人)移民問題、地方分権(地域主権)を絡めて考えるべきと
指摘されていました。確かに合わせて考えてみると深刻度が一気に上がりますね。
それと(メンタリティは中国人のままの)中国系帰化人が日本の裁判官や警察官
になって、日本人が裁かれるという悪夢(理論的には現時点でも可能だそうです)の
ような話も続けて紹介されています。
「内なる脅威」がすぐそこまで忍び寄ってきていることを実感させられます。
[5] comment form
[7] << [9] >>