Comments
- ななし
- 2008/04/28 05:32 PM
- ぼやきさん。長野で全力で「FREE TIBET」とを叫び、全力でチベット旗を振ってきました。2チャンネルのグループに参加したのですが、リーダーはなんと20代前半の地元の青年(予備校生らしい)でした。そのスレで100人以上が集まったと思います。長野で何が起こったことはここでも伝えられている通りですが、私にとっては若い仲間の頑張りに感動、感動の二日間(前日にコース下見)でした。最後の若里公園で日本人が遠ざけられたのはごらんの通りですが、激しい雨の中、私たちは中国人の大群が去った後も30分以上「フリーチベット」を叫びました。私たちが持っていたのは、長さが10メートルにも及ぶ、チベットとトルキスタン解放を求める横断幕です。日本人は警察や五輪委員会などの冷たい対応にも関わらず、長野駅頭でも、善光寺前などスタート地点を除く各地で、善戦したんですよ。このブログの皆さんも日本の青年をほめてやってください。中国人は全国から日当をもらっての動員です(中国人の発言にそのことがうかがえました)。私らのグループは貧しいが志のある青年がほととんどでした。日本の青年が砂のような存在などというのは大嘘です。みんな正義のために行動したいと思っているのだと痛感しました。チベットや拉致被害者を忘れて何の人権でしょうか。
私自身もやれることをやっていこうと決意しました。頑張りましょう。
FREE TIBET!
- noyu
- 2008/04/28 11:41 PM
- はじめて書き込みをさせていただきます。
今回の中国側の動員ですが、こちらのサイトに興味深い日記がありましたのでご紹介させていただきます。
http://victoria.iza.ne.jp/blog/entry/554832/
http://victoria.iza.ne.jp/blog/entry/545898/
政府がかなり援助しているのではないかと思います。
- noyu
- 2008/04/28 11:42 PM
- はじかれたので二つに分けております。
その他、動画サイトはyoutubeやニコ動利用が多いのですが、フランス系動画サイトのDailymotionにもupされています。
コメ欄のもも様が書かれているmixi日記の方の動画も有志の方がupされてます。
http://www.dailymotion.com/video/x587ul_relais-de-la-torche-olympique-nagan_news
http://www.dailymotion.com/video/x5884x_relais-de-la-torche-olympique-nagan_news
http://www.dailymotion.com/video/x5889s_relais-de-la-torche-olympique-nagan_news
http://www.dailymotion.com/video/x588n2_relais-de-la-torche-olympique-nagan_news
http://www.dailymotion.com/video/x588h6_relais-de-la-torche-olympique-nagan_news
こちらのサイトは他にも何人かの方が実況動画や別サイトからの転載などをupされております。
フランスの方やその他ヨーロッパの方々、アメリカの方々もかなり利用されているサイトです。
ビュー数やコメント、評価の高い物が上に来るため、とあるニュースサイトで応援を要請されてますが、やはりまだまだ少ないのが現状のようです。
ただ、それでも上にURLを描いた動画にはベルギーの方がコメントをつけられていて、もう少しあがればもっと多くの方に見ていただけるのではないかと思います。
よろしければ各動画を回っていただいてビュー数upの支援をいただけたらと思います。大抵はtibetやnaganoタグが付いているようです。
上の動画をupしている方はめぐみの英語版も上げられてました。
英語どのくらい通じるのかがいまいちわからないですが、他の言語より期待は出来るんでしょうね。
[5] comment form
[7] << [9] >>