Comments
- 名無しさん
- 2007/12/30 08:26 PM
- >本土で空襲を受け被害を受けた民間人数十万人は「日本軍による戦争」の被害者ではないのでしょうか?
東京大空襲訴訟の原告を「金目当て」と冷笑する人がいる
http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20070309
東京大空襲訴訟をめぐって:「軍人=100、市民=0」というシェア比率は妥当なのか?
http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20070317
>米軍に殺された兵士や兵士の遺族に恩給が支給されているのに、米軍に殺された空襲被害者の遺族には何ら補償が行われないのは不公平である、という主張だと思います
- M
- 2007/12/30 09:19 PM
- ↑
鬱陶しいから自分でブログ作って主張してくんねーかなw
- くっくり
- 2007/12/30 09:23 PM
- 皆さん、引き続きたくさんのレス、ありがとうございます(^o^)
すす払いはお済みですか?気持ち良く新年を迎えましょう\(^O^)/
いつも個別にレスできなくてすみません。
来年はもうちょっとレスつけられるよう頑張ります(^^ゞ
________________________________________________
「ぼやきくっくり」投稿規約(ガイドライン)より抜粋
http://kukkuri.jpn.org/blogkiyaku.html
■不愉快な投稿を見かけたら
(1)不愉快な投稿(特定の個人や特定の話題に対して根拠のない難癖をつけてくる。口調が喧嘩腰。本筋とは関係のない話題を何度も書き込んでくる。脈絡のない文章や意味のない文字の羅列を書き込んでくる。その他、俗に「荒らし」行為と言われるもの)があった場合は、決して相手をせず、放置する事を心掛けましょう。
なぜなら、こういう投稿をする人にとっては、罵倒であれ真面目な意見であれ、「反応してもらう」ことが目的である場合が多いからです。
過去に何度か、ご厚意から、これらの投稿に対して注意を投げかけて頂く事がありました。ご厚意自体は感謝しておりますが、残念ながら事態が好転したことはほとんどありません。さらに荒らされる原因になることもあります。沈黙するのも勇気と心得ましょう。
(2)これらについては削除、放置、いずれにしても管理人が状況を見て、何らかの処置を施します。どうか静観なさって下さい。
たとえご厚意からであっても、荒らしを煽る(エスカレートさせる)と判断される投稿は、削除させていただくことがあります。何卒御了承下さい。
■その他お願い
コメントフォームの「name」欄は未記入でも投稿はできますが、できれば記入して下さい。未記入で投稿されますと、管理人や他の方がレスを差し上げる際に何とお呼びしてよいかわからず、かなり不便です(笑)
似た理由で、『名無し』『通りすがり』などのいわゆる「捨てハン」もできれば避けて下さい。同じ名前が混在し、同一人物なのか別人なのか区別ができなくなる場合があります。
同じ方が違うHNを複数使い分けることも、特別の事情がなければご遠慮下さい(管理者モードで簡単にバレます)。同一人物なのに別人だと思って、個別にレスをつけられる方がお気の毒です。
________________________________________________
年の瀬なのにうるさく言ってすみません(^^ゞ
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
[5] comment form
[7] << [9] >>