Comments
- hidenori
- 2008/09/27 11:28 AM
- わら氏
遅まきながらリンク先読ませていただきました、読んでなかったのは申し訳ありません。が、胡散臭い事この上なし。ついでに読んだリンク先後半の、この発言{小泉さんは去年の9月26日に安倍さんと交替しました、その時に小泉さんは『俺はこれから1年間沈黙するけども、来年の9月26日頃から活動を再開する、復活する』と言ったと」}今、小泉が言ってることとぜんぜん違うじゃないですか。小泉は今、首相辞めたら早々に引退するつもりだったみたいな発言してるんですよ。青山のソースいい加減すぎ。他にも青山は、以前TV番組で、硫黄島の滑走路引っぺがしてでも遺骨回収しろとか、とにかく碌な事いわないヤツという印象が強い。いま稼動している基地を機能不全にせよって、喜ぶのは誰よって思いませんか。どうも右の振りした隠れ左翼なんじゃないかという疑いをもってしまう。表立って左まきじゃないだけにうっかりだまされそうなのでこいつの発言には眉につばつけてる。人には強要する気無いけど、私はそう思っている。
- わら
- 2008/09/27 12:39 PM
- hidenori氏
閲覧おつかれさまでした
話がすごくそれていますが
「クーデター」の話はどうなったの?
「胡散臭い事この上なし」でおわり?
きのう書き忘れたけど
あなたは「一役買う」の意味をいちど辞書でひいたほうがいい
- hidenori
- 2008/09/28 12:05 AM
- 俺は青山はクーデターを匂わすことを確信犯でやったと思っているから一役買ったで間違いないですよ。先のリンク先について言えば、実際、安倍氏に否定されたように、嘘だとばれるんだから先々評論家としてやっていくなら弁解しておくしかないでしょう、それが胡散臭いといってる。基本、青山を信用していない自分とおそらく青山ファンである、わら氏では視点が違うから同じ事象を見ても感想が違うので、意見が合うことは無いと思いますゆえ、この辺で退散いたします。
- 英霊の孫
- 2008/09/28 08:55 PM
- 青山氏の言説に中傷が加えられる時は、明確な特徴があって、それは保守派を名乗る書き込みで行われることです。
左翼を名乗って、そうした中傷が実行されることは、まずない。
また保守派を名乗って、「青山は隠れ左翼」と宣伝するのも、いつもの特徴です。
このhidenoriというハンドルネームの書き込みも、相当に怪しい。
たとえば小泉さんの件は、小泉さんは「総理を辞めた後、次の総選挙が行われる際に出馬せず引退しようと決意していた」と述べている。小泉政権の郵政選挙以来、これまで総選挙がなかったのだから、今までは活動していたわけで、青山氏の言説となんらの矛盾もない。
hidenori氏は、それでいて、青山氏が「福田さんがまもなく辞任する。後継候補としてすでに麻生、小池、石原、谷垣が準備している」とまさしく的中させたことは、あえて無視している(谷垣は、その後、古賀の反対で立候補を取りやめた)。
さらにhidenori氏は、硫黄島の英霊を取り返そうという青山氏の貴重な言説を、不可思議な理屈で中傷している。青山氏は、基地の機能を停止せよとは一言も言っていない。このhidenori氏が、中国の利益に異常に敏感なことをむしろ示しているのかもしれない。
クーデター云々は、わら氏が適切に反論しているので、私は触れないが、hidenori氏が「人には強要する気はない」という日本人には当たり前のことを、ことさらに書いていたり、「この辺で退散」というのも、工作員くさい。
もしも工作員でないのなら、硫黄島の英霊に故郷に帰っていただくことについて、日本人とは思えないような異様な主張をしていることは、どうにも許しがたい。
青山氏のファンであるとかないとか、そんなことは関係がない。
[5] comment form
[7] << [9] >>