[2] 「アンカー」日朝拉致で談合と政府専用機の日の丸

Comments


Gくん
2008/08/16 10:56 AM
こんにちは!くっくり様他の皆さん!
有本嘉代子さんがおっしゃるように「再調査」は、日朝双方による茶番です。
なぜなら、言葉の使い方からわかります。
北朝鮮当局は、拉致の当事者(もっと端的にいえば犯人)なのだから、第三者機関が、犯罪事実を調査をするような印象を国民に与える「再調査」なる言葉はおかしいです。
外務省も本音で外交して欲しいです。

これからは、日本側だけでも「再調査」なる言葉は使わず、
(拉致被害者の)「管理情報の開示」とかにして欲しいです。
害務省には、無理でしょうね!情けなや!です。
popper
2008/08/17 01:09 AM
福田が総理大臣なわけですから福田カラーで万事を処理をしようとするのは当たり前じゃないでしょうか。福田が総理になっていきなり変節してタカ派みたいなことを言い出したら、それは文句を言われてもしょうがない。イヤな人は辞任を要求するべきです(自民党議員にも)。ただし、最近信任決議をした以上、自民党議員に辞任させる権利もないと思いますが。
留任させたまま福田のやりたいことをさせないというのは、アンフェアだし、総理を選ぶ意味を無くすだけですよ。
南の国から
2008/08/17 01:34 AM
>福田が総理大臣なわけですから福田カラーで万事を処理をしようとするのは当たり前じゃないでしょうか。福田が総理になっていきなり変節してタカ派みたいなことを言い出したら、それは文句を言われてもしょうがない。

国民の命を守るのに左も右もないのでは。

>留任させたまま福田のやりたいことをさせないというのは、アンフェア

どっかの独裁国家と違って日本は独裁がやりにくいシステム。
何より選挙というものがあります。
だから福田も世論を気にせざるをえないのです。
(もちろん拉致問題以外のことも世論を気にしながらやってます。)

それともあなたは国民不在の政治をお望みですか。
hirarinco
2008/08/18 03:11 AM
「北朝鮮の北朝鮮による北朝鮮のための再調査」に福田康夫が協力しているって事ですね。いまさらですが、どこの国の首相なんだろう。国民の嫌がる事だけは出来るんだから。ねえ麻生さん!
   
2008/08/19 09:12 AM
官邸がメール読んでるとは思わなかった。

でも、一応気にはしてるんだね。
送っといて良かった。
リョク
2008/08/19 11:15 AM
くっくりさま、こんにちは。

さて、昨日(2008年8月18日 8:38:16)、官邸から返信のメールが来ました。
おっそー、と思ったのと同時に、文面が前と違うと思いました。
官邸からの返信の文面は、3パターンぐらいあるんでしょうかね。
==============================
ご意見等を受領し、拝見しました。   首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当
===================================================================================
失礼だなあと思いつつ、もしかして、官邸のスタッフの方が、振り分けをした結果かな、と思ってしまいました。
?福田さんがほっほっほ、とうれしそうに読むことができる意見
?福田さんがいやいやでも読む意見
?福田さんは読まないし、第一見せられない意見

今回、私は福田さんに辞任も要求しましたから、?扱い?
(だって、国民の生命財産が他人事なんて、ひどすぎますもん)

以上、憶測で、すみません。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]