[2] 「アンカー」チベット暴動 写真が暴く中国の嘘

Comments


777
2008/03/20 11:42 PM
オリンピックのボイコットの件。
東京五輪に中国はボイコットし参加しませんでしたよ。
なぜこのことを番組のフリップで紹介しないのだ?

あとダライ・ラマが退位をほのめかしているのは、穏健派の私(ダライ・ラマ)が退いたらそのあとどうなるか判ってますか?って中国にメッセージ送ってるんじゃないですか?
ちょび
2008/03/20 11:50 PM
ニコニコ動画でもこのニュースを見ましたが、これ以上大量虐殺がおきないようになと思いました。
ささ
2008/03/21 01:03 AM
>元外務大臣、僕が信頼してる元外務大臣ね、外務大臣、何人もいないんだけど、もう今日ははっきり言います。僕に電話でこう言いました。
>『青山さん、福田さんはそんなこと言えるはずがないよ! 毒ギョーザ事件でね、中国の公安省がまるで日本側が入れたかのような記者会見をして、我が総理は非常に前向きだと発言したままじゃないですか』

この元外務大臣って誰よ? 親中派の田中真紀子、河野洋平じゃなさそうだ。
>元外務大臣が言ったという事実、(中略)こういう、その、要するに与党の中の疑問
ということは元外相は現与党議員の可能性が高い。だから、武藤嘉文、羽田孜、柿澤弘治は違うと思う。

となると現与党議員の中では麻生太郎、中山太郎、町村信孝、川口順子の4人。
麻生太郎さんぽい。中山太郎も似たようなことは言いそう。町村信孝は現官房長官という現職閣僚の立場でこのような福田批判のコメントは取れないと思う。川口順子はここまで言わないと思う。
「我が総理」という台詞が一番似合うのは麻生太郎だと思う。
御田曹長
2008/03/21 01:06 PM
アンカーで使用された写真以外で、チベットの暴動に巻き込まれて、なんとか逃げてこれた日本人観光客から、写真等が提供されてましたが、明らかに軍関係車両が写ってましたね。

暴動直後だから、工作できなかったのでしょう。
2008/03/21 02:14 PM
>だから日本は官僚に暴走され、中国は軍に暴走されてるっていうのが○○(聞きとれず)です

この「○○」の部分は「真実」と言ってるように聞こえましたが、どうでしょうか?
たか改名 元祖たか
2008/03/22 12:32 AM
そうですねえ、もしあれが警察の車両だとしたら、なにも新聞紙で隠すことはない。堂々としてればいわけで、だとしたら、軍で間違いないのでしょう。
はなまん
2008/03/22 03:16 AM
>>マイマイ氏
>>投下氏

WIKI以外のソースは他に貼られてるリンクでも触れられてますね。

で、書いたとおりですが別に人民解放軍が関与、出動したっていう予測を否定してるわけじゃあないです。

予測や可能性だからそれを前提にしてもしょうがないという事でつ。

>>解放軍で余剰となった車両をそのまま武装警察で使っている事も考えられますが

と仰られている可能性やそもそも少数民族の自治区には警察力として過剰な鎮圧部隊が従来から配置されてますしねい

結局のところ武力で鎮圧してるのには変わりないのだからそれが「人民解放軍」であるか「警察」なのかを問題に語るのはチベット弾圧についての糾弾には意味が無いし、万が一にも揚げ足を取られる材料になりかねない。

ちゅーことを言いたいのですよ〜

青山氏のちと過剰な弁舌を見ましたね


政治的な分析においては重要だと思いますけどね。この件で人民解放軍が関与していてそれなりに事態が収拾すれば縮小傾向にあった人民解放軍の影響力は活性化するでしょうし。

ただチベット弾圧については政治や軍事の薀蓄を予測含みでつつくより人道的見地による糾弾が最も効果的である。ちゅう考えです。

あとあれです、軍事評論家をスケープゴートにした報道ってのはイラクやアフガンでもすき放題言ってはったでしょ(;'A`)

基地からの出動であるとか航空機やミサイルの爆撃であるとかを米軍が観測してCNNで流れたりしない限りは断定し前提とするのはムズいかと

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]