[2] 【終戦の日】外国人から見た日本と日本人(7)

Comments


くっくり
2008/08/21 04:13 PM
皆さん、コメントをいただきありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません。

マテルさん:
貴重なご意見をありがとうございます。外国人から見た日本と日本人シリーズもこれでもう7回目ですが、まさか今頃になってこういうご意見をいただくとは想定外でした(^^ゞ
腰抜け外務省さんが言われている「普段批判ばかりされている日本国を、違う立場から見ている人たちも居る、ということを紹介したいのがくっくりさんの趣旨である」、まさにその通りです。
こことは反対の立場の意見を紹介しているブログさんは他に山のようにありますので、そちらに行かれて心の中庸を保たれて下さい。
マテル
2008/08/21 06:05 PM
私の投稿が何回か削除されてる?あるいは私の環境の問題?

日本に賞賛の言葉をかける
人の言葉もあれば批判も
有るでしょうそれは当然のこと
賞賛の言葉ばかり集めたものを日本の評価とは言えず
偏ていると申し上げただけです。
腰抜け外務省
2008/08/21 07:19 PM
マテル殿、

>賞賛の言葉ばかり集めたものを
>日本の評価とは言えず

どうもあなたは読解力、国語力に問題がお有りのようですね。

くっくりさんは「これが正しい日本の評価である」などとは一言もおっしゃっておられないのでは?

あくまでいわゆるセカンドオピニオンとしてこういう評価をしてる人達も居ますよ、という意味で紹介しておられると思いますが。

もし日本に肯定的な発言を集めて紹介すれば偏っているというのであれば、反日、左翼のブログは日本に否定的な発言ばかり集めているという意味で偏っていると思いますが。

是非、反日、左翼ブログで、「あなたたちの発言は反日的なものばかりで偏っている。」とカキコしてください。結果に責任は持ちませんが(笑笑笑
くっくり
2008/08/21 08:21 PM
>私の投稿が何回か削除されてる?あるいは私の環境の問題?

こちらは何もしておりません。また、マテルさんの環境の問題でもないと思います。
実はアクセス過多でサーバーが重たい状態が常時続いていまして、投稿が反映されるまで時間がかかったりエラーが出たり、時々不具合が生じます。
マテルさんが投稿したはずなのに消えているという投稿は、何時頃にされたものでしょうか?

偏っているというご批判、もしこれが公的なHPであればあなたのご批判はまっとうなものかもしれませんが、ここは個人のブログです。拙ブログは基本的に「日本を愛したい」「日本を応援したい」という精神でやっています。まだご覧でないのなら他の記事もご覧になって、ここの趣旨をご理解なさった上でご投稿いただけたら幸いです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]