[2] “南京大虐殺”が世界記憶遺産に登録 「断固たる措置取る」と日本政府は言うが…

Comments


三間
2015/10/12 06:00 AM
NHK,TBSを上回る売国テレビ局「読売テレビ」 水間政憲「国益最前線レポート」#32《10/11公開》
ニコニコの動画です。

世界記憶遺産の件も本当に無念ですが、読売テレビが酷いことになっているようです。
yd
2015/10/12 09:04 AM
二階さんがこの件での発言しましたね。

何とか強い意志を示してほしいものです。
ぽんぽこりん
2015/10/31 10:19 PM
「NNNドキュメント '15 シリーズ戦後70年 南京事件 兵士たちの遺言」について

ずさんな証言を元にNNNが放映を行いましたが、
その中に、以前このブログで紹介されていた
A氏が出ておりました。
A氏はサイコパスなのではないかと思いました。

(2009年に ぼやきくっくりさんのブログで紹介されています)
ある老兵士の孤独と嘘(細切れぼやきも)
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid652.html

一旦発言した嘘を取り消せず、元のさやに戻ったのでしょうか?
それとも、本物のサイコパスなのでしょうか?

真実のみを述べてもらいたいものです。

既にご存知かと思いますが、A氏には松岡環氏が後ろ盾になっており、
その背後には中国共産党の影響力を感じています。

ぼやきくっくりさんは、NNNドキュメント をどう捉えられて
いますか?
ご感想をお聞かせください。
くっくり@管理人
2015/10/31 10:37 PM
ぽんぽこりんさん:
私はその番組を見ていないので、直接的なコメントはできません。
2009年に紹介したA氏についても、どういう人なのか、分かりかねます(当時の自分の記事を見ると、おおよその見当はつくと書いてありますが、今は思い出せません)。
水島総さんもAさんとしか書いていませんから、つまり世間的には嘘が発覚していない扱いとなり、ご本人はメディアの求めに応じて、それまで自分が話してきたストーリーを、変わらず話し続けているということになるのかもしれません。
NNNドキュメントという番組については、回ごとに制作した局やスタッフが変わっていると思います。良い特集があったり、「何これ?」と思う特集があったり、玉石混交という感じもします。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]