[2] 長野聖火リレー&中国の見せかけの「対話」を許すな

Comments


その他
2008/04/27 01:23 PM
学生には疑問だな。
学生が新幹線を使うか?

可能性としては。

1 金持ち学生。
2 労働者。
3 中国が支援。
中共ってやつは・・・
2008/04/27 01:26 PM
本国からの応援団もいたと思います。
地元長野には、中国人の団体が予約していたそうですし、本国の掲示板でも「留学生を支援しよう!」「中国国旗をプレゼントしよう!」みたいな書き込みが沢山ありました。
余りにも日本語がチンプンカンプンな連中ばかりなので、本国組みも大量にいたのではないかと察します。
中共ってやつは・・・
2008/04/27 01:30 PM
その他さん

>学生が新幹線を使うか?

3だと思います。
大使館からお金が出た上に、旅費に関する募金活動もやっていた模様。
もしかすると、本国や海外からの支援もあったと思う。
「海外留学組みに旗を送ろうoff」とかは実際にやっていたようです。
普通の国民
2008/04/27 03:26 PM
 私は小市民で遠い長野に参じる気概も金銭もありません。しかしテレビから流れ出る赤い衣装や巨大な中国旗には恐怖を感じました。「一生懸命働きなさい。」と言われて私や、おそらく多くの日本人は深夜帰宅して飲む缶ビール一本に幸せを感じてきました。その間「政治への監視」を怠(おこた)り、「この国のありかた」を無責任な官僚にまかせてきたのでしょう。その結果、我々の国は既に中国の属国になったのではないでしょうか。
 さて中国のスタジアムは設計変更を行い座席の位置が変っているのにチケットは最初の設計図のまま発行するそうです。日本人の観戦客は正規のチケットを購入しても、その席がない可能性も大です。また怖そうな中国人が先に座っていても、警備員も中国人です。日本人であることを差別され、泣き寝入りかもしれません。多くの日本人がオリンピック観戦に行き、結果的に嫌中派が増えるとすれば、意義ある競技会なのでしょう。しかし今回の騒動以後、いままでと同じ目で中国人留学生は見れませんね..。
JIN
2008/04/27 03:42 PM
新風は竹島を返せとかシナ人死ねとか創価学会Freeとかの主張をしてチベット支持者達からはかなり軽蔑されていたそうですね。
相変らず他国の国旗を侮辱していたようだし。
りんご
2008/04/27 03:45 PM
中国人の態度は悪かった、、不愉快だ。だけど脱力するのは、それ以上に酷いのは日本の官憲の態度だね、、大丈夫か?この国は???本当に心配よ。。
中国を攻撃する必要もないし、阿諛追従する必要も無い、、、淡々とすればいいものを、、、

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]