Comments
- Gくん
- 2007/07/14 04:49 PM
- ご苦労様です。
今度の参議院議員選挙、「年金」が争点になり、それに対して自民党(総裁、安倍さん)が反論するという形になれば、自民党に勝ち目はないと思います。
これは、ボクの持論ですが、何でも相手の設定した”土俵”で戦わない、ことが大切だと思うからです。「慰安婦問題」あたりもそうでしょう。
今度の「年金」は、民主党が設定した土俵です。選挙戦は、今のところ民主党の作戦勝ちだと思います。結果は、どうなるかわかりませんが。
- 山桜の君
- 2007/07/14 07:47 PM
- くっくり様、皆様、こんばんは。
>住宅街の狭い道をとろとろ走ってる選挙カーにも困りものですね。
ホント頭にくることがあります(苦笑)。投票日の前日になるとこちらの怒りは頂点。最後の雄たけびの如く「最後のお願いにまいりました〜!」と泣き落とし作戦に入るのですから。。。。
今回の選挙は、皆様も危惧しておられる通り、私も大きな不安を抱いています。自分の職場の周囲の意見を聞いても、「年金問題」が大きな影響を与えているようです。ネット情報といっても、私の知る限り政治に本当に関心があり独自で情報を調べる人なんて稀有。殆どの国民がTV情報を鵜呑みにし、マスコミの報道する自民党批判の受け売り状態なのではないか?という印象を抱いています(間違ってたらいいですけど‥)。
政権交代すれば、いずれ「人権擁護法案」も「外国人参政権付与法案」も立法化される危険性、自治労組のような親方日の丸団体の既得権益が死守されようとしていることなど、国民の意識にはない非現実的な問題なのだろう、と失望です。
先般の市議選では、わが地元は民主党の圧勝でした(驚愕)。
平和ボケした日本人は、本当に日本が壊れてしまわないと現実に気づかないのか?壊れてしまった日本が、この先取り戻せるのか?と、考え込む日々です。
それにしても、将来、日本が覇権主義の中共属国を選択した時点で、日本のマスゴミは彼ら自身が最初に粛清・淘汰される存在だとわかってるのでしょうか(飛躍しすぎ?)‥。
- まっこう
- 2007/07/14 08:16 PM
- 私が通っている学校の社会科系の先生も共産党には相当頭にきているようで、「日本共産党の選挙カーなんかぶっ飛ばしてやる!!」
とご立腹でした。朝から駅で演説しているのがあまりにもうるさいんだとか。(まぁ、その先生は元々かなり保守的な人ですけど。
私も同感で、共産党がよく私の家の近くで立ち止まって演説するのですが、それがうるさくてうるさくてたまりません。これはもう公害ですよ。
わざわざ住宅地に止まって演説するのはやめて頂きたいものです。
あと、民主党の「高速道路の無料化」は酷いですよね。
こんなことしたら高速道路の利用が急増して大渋滞でしょうに。維持費用だったかかるし、そもそも高い金かけてつくったETCや、それを導入した企業や家庭の扱いはどうなるのかと思いますね。
最近、マスコミに踊らされている国民が多いことに呆れていますが、投票の際は「年金」だけでなく、各党の考えを総合的に判断して頂きたいものですね。
[5] comment form
[7] << [9] >>